最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:337
総数:604158
今週からテスト前学習会です。毎日開催します。

廊下は「夢」がいっぱいです

画像1 画像1
1年生書写作品は「夢」
この一文字に思いを込めて…

1年生の国語の授業で〜スピーチ発表をしていました

故事成語の説明を身近な例を入れて説明発表をしていました。
聴く方も基準に従って評価しなくてはなりません。
「助長」「画竜点睛」「竜頭蛇尾」など色々な故事成語が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(木) 昨日「ほけんだより1月号」を配布しました〜健康に過ごすために

昨日配布の「ほけんだより」では、裏面に「朝ごはん」の大切さが載っています。
生活リズムを整えるためにも「朝ごはん」は大切です。
風邪の予防のためにも、もちろん学習への集中のためにも「朝ごはん」は重要です。
保健室より欠席の場合の連絡事項も載っていますので、確認お願いします。

廊下掲示物の生徒作品に表現されているように寒い季節ですが、みんなの元気で乗り切っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(水)〜17日(金) 3年生定期テスト

3年生は中学校最後の定期テストとなりました。
朝も教科書を見ながら登校の生徒もいました。
金曜日まで健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(月) 祝・成人の日

広島市では広島サンプラザで「成人祭」があり、約7千人が出席したそうです。
松井市長より「世界一の平和のまちにするため、力を合わせましょう。」と呼びかけがありました。
中広中学校の卒業生の皆さん、御成人、おめでとうございます。

廊下掲示でこんなかわいい言葉を見かけました。
画像1 画像1

1月12日(日) とんど祭り

無病息災を祈っての「とんど」が各地でありました。
大芝公園では大芝学区のとんど祭りがあり、消防の指示を受けながら行われました。
とても大きなとんどで、各家庭の正月飾り、書初め習字なども燃やされていました。
ことしのとんどは例年より小さい、と地域の方が言われていましたが、今年のもとても勇壮なものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島グッドチャレンジ賞 2

地域での各ボランティア活動を代表して生徒会が、グループとして行事運営補助活動について吹奏楽部と放送・演劇部が受賞しました。
翌日の新聞にもこの表彰式のことは記事になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(水) 広島グッドチャレンジ賞を受けました!

中学生のボランティア活動をたたえるもので、個人25人、グループ62組、生徒会34校が選ばれ、表彰を受けました。
本校では、生徒会(美化活動・福祉支援活動・行事運営補助活動・収集活動)、吹奏楽部(行事運営補助活動)、放送・演劇部(行事運営補助活動)が選ばれました。
学校でも表彰披露を後日する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風邪予防しましょう 〜手洗い、うがい忘れずに〜

広島市で7日、市内でインフルエンザの流行が始まったと発表がありました。
市内小学校でも、インフルエンザによる学級閉鎖となった学校も出てきています。
市保健医療課より、手洗いやうがいの徹底、せき・くしゃみの時はティッシュで口や鼻を押さえるなど感染防止に努めて欲しいとのことです。

寒さも厳しいこの季節、風邪もひきやすくなりますので、予防をしていきましょう。
予防策は、
1 人混みに出ない
2 小まめに手洗いをする
3 喉や口の中の粘膜へのウイルス付着を防ぐため、帰宅後はうがいをする
この他、室内の温度や湿度を適度に保ち、十分な栄養と運動などで感染しにくい体を作ることが大切とのことです。

朝、熱がある時には無理をせず、休養をとりましょう。
熱が高い場合には、インフルエンザでないか医師の診断を受けましょう。

画像1 画像1

いつも「あいさつ&見守り活動」ありがとうございます!

地域青少協の柿村さん、朝、校門前で「あいさつ&見守り活動」をボランティアでしてくださっています。
柿村さんには、保育園の親子連れも「おはようございます!」と声をかけて行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会取組始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部、そして各専門委員会の取組が開始します。
生徒会トレセンで話し合われたこともまとめて掲示板に貼ってあります。
ベルマークも各家庭での御協力を期待しています。
宜しくお願いします。

1月7日(火) 期待をもって、生徒会新執行部も始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会の新執行部のメンバーから挨拶がありました。
やる気いっぱい、期待もいっぱいです。

1月7日(火) 学校授業〜後期後半〜 スタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時40分、体育館に全校生徒が集合し、「全校朝会」でスタートしました。
「一年の計は元旦にあり」「一日の計は朝にあり」、節目を大切に、心機一転し、目標を持って過ごして欲しいと話しました。
今年一年、元気に過ごしましょう。

1月6日(月) 部活風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館、格技場でも練習中。

1月6日(月) 部活風景1

グラウンドで元気に練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日1月7日(月)より授業再開です。

画像1 画像1
冬季休業日の最終日、学校は部活生徒、工事関係者とにぎやかですが、明日1月7日(火)8:25教室着席、体育館に学級ごと入場し、「全校朝会」でスタートです。
生活リズムの方は大丈夫でしょうか。
画像2 画像2

平成26年・2014年 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

画像1 画像1
新しい年となりました。
今年も宜しくお願いいたします。

画像2 画像2

良いお年をお迎えください

画像1 画像1
今日も冷え切った体育館の中でもバレー部が試合をして頑張っていました。
写真の大根は特別支援学級で育てた大根です。

グラウンドで、体育館で、校舎内で、と中広中の生徒は今年も元気に活動しました。
中学時代の多感な時、自分の課題に直面しながら、それを乗り越え、心も体も元気な子どもであって欲しいと願っています。
休みが明けると、本年度もあと3か月。
仕上げの時、さらに充実した学校生活となることを期待しています。
では、良いお年をお迎えください。


画像2 画像2

冬休みも学校では・・・ どんな天気の時も工事の方が作業を頑張ってくださっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨や小雪がチラついた中でも工事の皆さんが頑張ってくださっています。
授業中は大きな音が出せないので、休み中が作業の山です。
現在、耐震化工事に加えて、空調工事も始まりさらに工事の追い込みとなっています。
御苦労さまです。
宜しくお願いします。

冬休み中も学校では・・・ 先生方は研修、部活指導、教材研究、片づけ、そして入試事務等大忙し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特に3年生の先生方は入試にかかわる書類の準備に追われています。
何度も何度もチェックをしながら慎重に作成。
研修会でも意見交流をしながら、中広中学校をより良くするためには、と真剣に話し合いました。
写真は研修会の様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

ほけんだより

学年通信

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291