![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:209 総数:423370 |
自然の中で![]() ![]() ![]() ![]() 「わぁ、ひさしぶりだ。」 という声があがっていました。 毎年この情景を見て、山本の子どもたちは成長しているのでしょう。 自然が残り、その中で育つことのできる山本の良さです。 4年生学年集会 忍者登場!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の学年目標は「元気よくあいさつができる4年生」「よく聞いて,よく考える4年生」「仲間と助け合う4年生」の3つです。 忍者に扮して,みんなに披露しました。 みんなと仲よくなる,「いかすゲーム」や「猛獣狩りに行こうよ」などをして盛り上がりました。 一年間,目標に向かってがんばる決意をしました。 清掃活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はグラウンドで小石拾い。ほかにも、トイレのそうじ、ごみステーションでの分別収集など、児童のがんばりが見られます。 初めての調理実習![]() ![]() あたりまえのことをあたりまえに![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 机の上は整頓され、いすもきちんとしまっています。 子どもの学ぶ意欲が高まっているなと思い、開いてあるノートを見ると、ていねいな文字が目に入りました。 新しい学年になり、子どもの成長は、確かにあります。 視力検査
保健室では、視力検査が行われていました。
1年生もランドルト環の切れているところを上手に指さしているので、感心しました。 また廊下では、きちんとすわって並んでいました。 落ち着いた学校生活を送っているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はじめての給食
1年生にとっては、入学以来初めての給食でした。
6年生にとっても、初めての1年生の教室での配膳でしたが、慣れた手つきで仕事をしていました。6年生は、配膳の仕事を通じて多くのことを学んでくれると思います。 ちなみに、今日の給食のメニューは、ごはん・きつねうどん・きんぴら・牛乳・いちごムースでした。 楽しそうに食べている姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活のルールを守ることを全校児童で確認しました。 落ち着いて話を聞くことができている姿が印象的でした。 子どもたちは成長しています。 休憩時間の姿![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他にも、うんてい、なわとび、おにごっこ、のぼりぼう・・・子どもたちは、新しい学級で人間関係をつくっているようです。 確かな学力を支える習慣![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これらは確かな学力を支える習慣です。 昨年度まで身につけた習慣が定着しているようです。 今年度もていねいに指導していきます。 登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新1年生も元気よく登校しています。 通学路には、交通安全推進隊の方、PTAの皆さんが立たれ、子どもたちに声をかけていただいています。 新1年生に優しく声をかけられる姿をしばしば見る朝でした。 就任式・始業式・入学式
就任式・始業式・入学式を無事に行うことができました。
新入生169名を迎え、全校児童951名での新年度のスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式準備
平成25年度入学式の式場が整いました。
今はひっそりとしている式場にピカピカの1年生が入場してくる姿を思い浮かべると楽しくなります。 新6年生も式場づくり・1年生教室の掃除などを頑張ってくれました。 リーダーとしての自覚も芽生えてきているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成25年度スタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成25年度を迎えました。新年度をスタートするにふさわしい、さわやかな朝です。花がきれいに咲き、春の訪れを感じます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを保護者や地域のみなさまに発信していきたいと思います。 なお、前年度に掲載された記事につきましては、ホームページ左下の 「◇過去の記事」 の前年度メニューをクリックすることで閲覧が可能になっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできます。 これからもぜひ山本小学校のホームページをご期待ください!! |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |