最新更新日:2025/07/13
本日:count up3
昨日:95
総数:304631
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

3年生は月1回、合同暮会をします。

 4月25日木曜日。3年生は合同暮会です。月に一度、代議員と生徒会執行部が計画し進行します。第1回は学年の目標発表などでした。「文部両道」は間違いではありません。これから8月まで、1年・2年・3年が揃っての部活動です。約半年しかありません。秋に引退する部活はさらに2ヶ月活動がありますが、この約半年を学習も部活も大切にしたいという願いが込められています。最後はレク。ジャンケン列車は久しぶり!

 今日、26日の午後、3年生は5月14日から3日間実施される職場体験学習の事業所事前訪問にでかけました。思いを込めた名刺を持って・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から1年生の家庭訪問です。

 4月22日。明日から4日間、26日金曜日まで家庭訪問です。1年生は3校時までで帰宅し、お昼ご飯は家で食べるようになります。保護者のみなさん、よろしくお願いいたします。
 24日水曜日には3年生の「全国学力・学習状況調査」があります。3年生は底力を見せましょう。
画像1 画像1

平成25年度部活動始動開始! その3

順に、卓球部・陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成25年度部活動始動! その2

順に、剣道部・吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成25年度部活動始動開始! その1

 4月18日。部活発足会です。2・3年生は半年ぶりの多人数での活動が始まり、モチベーションが上がっています。1年生はやや緊張した面持ちです。部活を通じて心身ともに成長していきましょう。

 順番に野球部・女子バレー部・総合文化部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代休について

本日、4月13日土曜日の代休は4月15日月曜日です。生徒のみなさんは、6日連続の学校生活の疲れをとって来週に備えてください。練習試合があるバレー部は明日も頑張れ!

土曜参観

4月13日(土)。本日は土曜参観。3校時後、昼食をとって4校時が参観授業でした。いつもよりやや緊張気味の生徒たちの表情でしたが、考える表情は真剣そのものでした。参観後はPTA総会と学級懇談。体育館でのこれらの行事が終わると、バレー部と卓球部があっという間にシートを片付けてくれました。さすが「日浦の心」を吸収した生徒たちです。
画像1 画像1

今年度前期生徒会役員の認証式

 4月12日。1時間目は全校集会でした。講師の先生方の紹介と生徒会役員認証式の後は、集団訓練です。「好きな主食はAパン。Bご飯。Cジャガイモ。それぞれのコーナーに分かれてください。」と生徒会執行部の生徒が指示します。クラス別の列への並び替えは、3回中、2回目が19秒。執行部の的確なアドバイスによって、3回目は15秒で整列着座完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日浦中の生徒は働き者です。

 4月11日。今日は身体計測です。準備に片付け、保健体育委員が担当して、素早く計測や視力・聴力検査が実施されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会その4

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎会その3

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会その2

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期2日目。午後は新入生歓迎会と部活動紹介でした。みんなが生徒会員です。生徒会活動をより充実させましょう。
 部活動紹介では、昨秋の「日浦中体験」で体験済みの部活動以外の部活動にも、新入生の目が輝いていました。驚きは、ゆるキャラ「アルボラくん」の着ぐるみ初登場です。

新生活のスタート

 今日、4月8日、生徒たちの新生活がスタート。就任式・始業式に続いて入学式でした。午後からは明日予定の新入生歓迎会のリハーサル。各部活動が工夫を凝らします。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 前年度分の記事について

いつも日浦中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、前年度に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011