最新更新日:2025/07/13
本日:count up2
昨日:95
総数:304630
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

今年最後の学年集会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(木)の6校時は3年生にとって今年最後の学年集会でした。中身は前執行部のメンバーが企画・運営(準備:バレー部3年)する『大バレーボール大会』となりました。3年生は本校で過ごす時間も残り少なくなってきました。ここで3学年通信『希望』から、学年主任の前先生の言葉を引用します。「生きていくとしだいに薄れている記憶とそうでないものがあります。きっとくっきりとみんなの記憶に残り続ける学年集会だと思います。』

第32回安佐北区PTA連合会コーラス交歓会に参加。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(土)安佐北区民文化センターにおいて、第32回安佐北区PTA連合会コーラス交歓会が開催され、本校PTAは日浦小学校PTAと合同合唱団を編成し、「明日という大空」「ふるさと」の2曲を発表しました。どの学校もすばらしいできでしたが、うちの合唱はベスト3に入っていたに違いありません(ひいきの引き倒しですが…)。ご指導下さった日浦小の後藤教頭先生と伴奏の山田さん、そしてお世話をして下さった小・中の教養委員の皆さん、本当にありがとうございました。 なお、来年度は本校が運営当番です。

2学年PTC「ミニ運動会」

12月6日(金)2学年ではPTC活動として、体育館で「ミニ運動会」を開催しました。1組と2組が班対抗で4種目を行い、会場を盛り上げました。午後とはいえ底冷えのする体育館でしたが、みんなとても楽しそうな歓声をあげていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011