![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:123 総数:383920 |
お話宅急便(4年生)![]() ![]() 新年に合わせて,十二支のお話でした。時期的にも興味をもって聞いていました。 他にも,雪の結晶のお話などもしてくださり,次の週に雪が降ったら,早速,虫眼鏡を手に雪を見て「おーっ!」と声をあげていた子どもたちでした。 安全マップ作り(3年)![]() ![]() ![]() ![]() 実際に町に出て、自分で写真を撮って、なぜ安全なのか、なぜ危険なのかをメモしました。 学んだことを生かし、危険な場所を避け、安全な場所を通るようにしましょう。参加してくださった方々のおかげで、安全にしっかり学習することができました。ありがとうございました。 1ねんせい なかよししゅうかい 12月3日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい PTC 12月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞作り(4年生)![]() ![]() 個人で作る新聞ではなくて,グループごとにテーマを決めて,取材にもとづいて記事を書き,まとめました。 それぞれのグループで,なかなかおもしろい記事ができあがりました。 写真に載っている新聞は,「4年生」をテーマに書きました。 1ねんせい むかしあそび 12月11日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1 TEL:082-928-8000 |