最新更新日:2025/07/31
本日:count up22
昨日:73
総数:260597
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

11月13日(水)おいもパーティ 第2学年

画像1 画像1
画像2 画像2
特別非常勤講師の大石美徳先生をお招きして、おいもパーティを開きました。いもの収穫を喜び合い、講師の先生にお礼の気持ちをゲームや劇を通して伝えました。最後に食べた焼きいもはとてもおいしかったです。

11月13日(水)モルモットとなかよくなろう 第1学年

画像1 画像1
画像2 画像2
岡本獣医師、岡田獣医師、太田看護師をお招きして、モルモットのだっこ体験をしました。だっこの仕方を教えてもらい、みんな上手にそっとだくことができました。「毛がふわふわ」「目が赤かった」「指は前が4本、後が3本だった」など、いろんな発見がありました。

11月13日(水)花の植え替え 第1学年

画像1 画像1
画像2 画像2
正門前の歩道にあるコンテナの花の植え替えを、セトラ広島の方々と一緒に行いました。植え替えの仕方を優しく教えていただきました。パンジーの花がたくさん咲いて、通り行く人々を楽しませてくれることでしょう。

11月12日(火)業務支援

画像1 画像1
毎月2回、学校業務支援員秋月修三先生をはじめ、3名の学校業務員の先生方が、業務支援に来てくださいます。今日は、学校周りの植栽の落ち葉をきれいに掃除してくださいました。いつもありがとうございます。

11月8日(金)国泰寺中学校区あいさつ運動

画像1 画像1
6日(水)〜8日(金)まで、国泰寺中学校区の5校であいさつ運動に取り組みました。毎日数名の中学生と一緒に正門に立ち、元気な声であいさつをしました。運動期間後も、校内はもちろん、保護者・地域の方にも積極的にあいさつをし、人と人とのつながりを大切にしてほしいと願っています。

11月6日(水)樹木の剪定

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の学校業務員 野村豊先生、国泰寺中学校の技術指導員 八田幸夫先生をはじめ、国泰寺中学校区の各小・中学校の6名の先生方が共同作業で樹木の剪定作業をしてくださいました。樹木はさっぱりとし、冬支度がととのいました。

11月2日(土)学習発表会

画像1 画像1
心を一つにして歌い演奏する子どもたちの姿は、生き生きと輝き、見る人、聴く人の心に響きました。多くの方にご来校いただき、また、たくさんの拍手をいただきありがとうございました。

11月1日(金)掲示版

画像1 画像1
正面玄関を入ってすぐの掲示板に、ホームページより学校生活のひとこまを取り出しご紹介しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校紹介

学校経営計画

教育計画

シラバス

公開研究会

学校だより

おたより

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241