最新更新日:2024/06/04
本日:count up110
昨日:80
総数:393731
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

第一回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(水)に、第一回避難訓練(火災)がありました。
今回は、消防署の方に消防車で来てもらい、実際に消火器を使って火を消す訓練をしました。
児童を代表して6年生から2人と、校長先生、石田先生、澤先生が挑戦しました。
無事消火することができました。

夏に花火をする時は大人の人と一緒にすること、
火遊びをしない、
ということを消防署の方と約束しました。

火災はいつ起こるか分かりません。
いつ何があっても落ち着いて行動できるよう、「考えて実行する子」になって欲しいですね☆

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
『あいさつ運動』が始まりました。
運営委員は、毎朝北門に立って、「あいさつ運動」を始めています。
登校してくる児童は、さわやかなあいさつの声を、出しています。
学校中に、児童の元気なあいさつの声が、聞こえてきています。
校長先生が示されているのは、『金メダルのあいさつ』です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間行事予定
5/8 避難訓練(火災)
歯科検診
5/9 緑の羽根募金(〜10日)
1年:歩行教室(3校時)
スクールカウンセラー相談日
5/10 避難訓練(予備)
耳鼻科検診
5/13 楠那見守りネットワーク役員総会
5/14 眼科検診
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618