![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:93 総数:442092 |
文化祭![]() ![]() ![]() ![]() 文化の秋です。今日は文化祭当日を迎えました。文化系の部活動や教科での成果の発表と学級や学年り組んできた合唱のステージ発表を行いました。中でも学級で取り組んできたクラス合唱では、会場内に瞳を輝かせて歌う美しい歌声が響きました。ご来校くださいました多くの保護者の皆さん、地域の皆様、三入中学校の若いパワーはいかがだったでしょうか? 校内授業研究![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三入中では「生徒指導の三機能」を生かした授業づくりの研究を続けています。今日は3年3組の国語の授業を全員で参観して研究協議を行いました。友だちと相談し合い、自分の考えを伝えあう活動にがんばる3年生の授業のお陰で、先生たちの研修も深まりました。ご指導くださった県教育委員会、市教育委員会の指導主事の先生方、ありがとうございました。 沖田孝司先生と(3年PTC)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は生徒と保護者が一緒にPTC活動を行いました。ビオラ奏者の沖田孝司さんをお招きしての素敵な演奏を聴きました。会のはじめに沖田先生と一緒に「大地讃頌」を一緒に合唱をしました。沖田先生からは演奏の合間に「自分を大切にすること。今をしっかり生きること。」のメッセージを送られ、中学校生活の後半に向けて力をいただきました。 最後に生徒、保護者全員で「伝えよう笑顔と心」を手話を交えて歌いました。沖田先生、心に残る演奏とお話をありがとうございました。一緒に歌ってくださった保護者のみなさんありがとうございました。 前期終業式![]() ![]() 今日で、平成24年度前期の課程を終えました。5時間目の授業後、全校生徒が集合して、終業式をおこないました。校長先生から「成長した自分を後期につなげるものにしましょう。」という話がありました。後期もいきいきがんばる三入中学校にしていきましょう。 沖田孝司先生と![]() ![]() ![]() ![]() 今日はビオラ奏者の沖田孝司先生をお招きして、学年合唱の練習をしました。本物の演奏をバックに目を輝かせて歌う「大地賛頌」の歌声が体育館に響きました。 発表本番は10月13日(土)です。保護者の皆さんにすてきな歌声をお聴かせできるよう頑張ります。 修学旅行2日目![]() ![]() ![]() ![]() 午前の活動を終えて、松浦市鷹島を離れました。お世話になった松浦の皆さんにありがとうございました。 夕刻、全員元気に二日目の宿泊先に到着しました。 修学旅行1日目![]() ![]() ![]() ![]() 1日目の体験を終えて、いよいよ民泊です。松浦のお母さん、お父さんよろしくお願いします。 |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |