行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

11/21 社会見学

社会科と理科の校外学習として、マツダミュージアムと江波山気象館に行ってきました。実際に車ができあがっていく様子や、気象に関する様々な実験にみんな興味津々。良い学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 なかよしっこまつり

今日はみんな楽しみにしていた「なかよしっこまつり」の日です。前半組と後半組に分かれて、各クラスの出し物を、ペア学年のグループでまわります。5年生は体育館での出し物を担当しました。結果は大成功!!山本小学校のみんなに楽しんでもらえるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 理科特別授業

広島大学の先生をお招きし、理科の特別授業をしていただきました。天候に関する身近な自然現象と理科の学習で学んだことを結びつけながら進んでいく授業。目の前で行ってくださった実験に、みんな歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 心肺蘇生に挑戦 PTC

PTC活動で、日本赤十字社から講師の先生をお招きし、5年生134名と保護者の方々で、心肺蘇生の方法を学びました。初めての経験に、みんなの顔も真剣そのもの。短い時間にもかかわらず、丁寧に教えて下さった講師の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級とたんぽぽ学級では、それぞれ季節の掲示を作っています。
今回は、秋版です。各学級の特性を生かして作成しています。
 秋、真っ只中の様子がよくわかるでしょう。みんなで協力して作りました。
 ことばも子どもたちが相談して決めて書きました。

なかよしっ子祭り

画像1 画像1
☆11月15日☆
なかよしっ子祭りがありました。
1年生は空き缶つみをしました。ルール説明をしたり、ゲーム進めたり、お客さんを呼びにいったり、自分たちで一生懸命活動していました。
また、ペア学年の6年生と、ほかの学年の様々なゲームを楽しんでいました。
画像2 画像2

町探検に行ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「もっとなかよし 町たんけん」の学習がありました。町探検第三弾の今回は、山本に住む人たちと交流をしました。一緒に活動することで山本についてのお話をたくさんしていただき、良い体験となりました。どの子も満足そうな表情を浮かべて無事に帰ってきました。

校外学習

☆10月26日☆
安佐動物公園に校外学習に行きました。
動物を見て回り、ぴーちくパークでヒツジやヤギにエサやりをしました。また、ピクニック広場で秋見つけをし、どんぐりや落ち葉などたくさんの秋を見つけました。楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

10月30日・31日と山口・福岡方面に修学旅行に行きました。
周りの様子を見て態度や心を整えることのできる自分たちになるために、自分たちで進め、やり遂げる修学旅行にしようとがんばりました。
小学校生活の大切な思い出の一つになる学びになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2おもちゃ作りの会

☆10月17日☆
1・2おもちゃ作りの会がありました。
2年生のお兄さん、お姉さんにおもちゃの作り方を教えてもらいました。よく説明を聞いておもちゃを作り、作ったおもちゃで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ作りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
睦会の方、保護者の方といっしょにおもちゃ作りの会をしました。今回は、睦会の総勢47名の先生に紙とんぼや風車、ビューンごまなど昔ながらのおもちゃを教えていただきました。睦会の先生の話をよく聞き一生懸命作る姿がたくさん見られました。

自転車教室

画像1 画像1
自転車教室がありました。
朝、雨が降ったため、体育館で行われました。
自転車の安全な乗り方や交通安全についてお話を聞きました。
これから安全に気を付けて自転車に乗りたいと思います。

1・2おもちゃ作りの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ワクワクドキドキ楽しみにしていた「1・2おもちゃ作りの会」がありました。
楽しいおもちゃの作り方を2年生が1年生に教えてあげました。始まる前には、「ドキドキするよ。上手く言えるかな」と心配していた2年生でしたが、始まると一生懸命1年生に教えることができました。作った後には、一緒に遊んで仲よくなることができました。
お兄ちゃん、お姉ちゃんとしてまた一つ成長した2年生でした。

古い道具と昔のくらし−郷土資料館見学−

画像1 画像1
画像2 画像2
 祇園公民館の郷土資料を見学しました。祇園地区に残る昔の道具にふれ、子どもたちは生活の中に見られる先人の知恵を感じとっていました。今後、調べたことをグループ新聞にまとめる活動をしたり、昔の道具(七輪)体験をしたりする予定です。

運動会にむけて(2)

いよいよ運動会が迫ってきました。
まだ日差しの強い中、子どもたちは全力で練習に取り組んでいます。
一つ一つのの技はもちろん、立つ姿、座る姿、走る姿にまでこだわってやっています。
当日は、技だけではなく、子どもたちの全ての動きにご注目ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けてまっしぐら!

運動会に向けた練習もいよいよ佳境に入ってきました。5年生の表現運動は「昇」〜山小ソーラン〜です。ニシン漁に挑む漁師達の熱い思いと力強い動きを、ソーラン節に乗せて表現します。最初は腰を落とした激しい動きに苦戦していた子どもたちも、今では元気いっぱいの声を上げて踊っています。本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エイサー

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、踊りの練習をしています。
今年の三年生は、「エイサー」にチャレンジします。
みんなの心がひとつになるよう頑張ります。

運動会に向けて2

1年生の団体競技、玉入れの練習をしました。
カゴをねらって、ジャンプしながら一生懸命に玉を入れています。
いくつ玉が入るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合 祇園パセリの種まき

画像1 画像1
祇園パセリの種をまきました。
地域でパセリを育てている農家の方から種のまき方を教えて頂きました。
種をまいた後、わらをそっとかけてやりました。
これからどのように育つのか調べていきたいと思います。

運動会の練習

画像1 画像1
毎日暑いですが、3年生は元気いっぱい運動会の練習に励んでいます。
今日は、徒競走の練習をしました。初めてのセパレートコースということで、コースを間違えないよう走る練習です。本番では、うまく走れるよう頑張りたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 6年給食終了 卒業式の準備
3/19 卒業証書授与式 ふれあい相談日
3/20 春分の日
3/22 登校指導 子ども安全の日  給食終了 (1〜5年) 給食エプロン回収(1〜5年) 教室・特別教室ワックスぬり(1〜5年)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136