最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:80
総数:393621
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

「食育の日」(和食の日)

画像1 画像1
 今日は「食育の日」の献立でした。特に和食の日として一汁二菜の献立で、地場産物のみかんがデザートでした。「ひろしまっこじる」は人気です。
 1月24日から30日までは「全国学校給食週間」です。本校は、給食の移り変わりと給食室の紹介をする予定です。
【今日の献立】むぎごはん、さばのにつけ、ごまあえ、ひろしまっこじる、みかん

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
冬休みが終わり、学校が始まりました。
子どもたちは寒さに負けず、とても元気いっぱいです。
素晴らしいですね。


今年、4年生は高学年になります。
一人一人が自覚をもち、
何をするべきか自ら考え、行動してほしいと思います。

また、友達や家族、まわりの人々に支えられて生活していることを
心に留め、日々の生活を送ってほしいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

身体計測

画像1 画像1
 今週から身体計測を行っています。前回測った9月からずいぶん大きく成長しています。高学年の中では、9月から身長が5cm近く伸びた人もいます。すごいですね。
 男子も女子も身長が伸びていると「やったー。」と喜んでいます。しかし、体重に関して女子はお年頃のためか、体重の増加はとっても気になるようです。
 これからも、楠那小のみなさんの心と体が大きく成長しますように…。

楠那学区とんど祭りで一年の平和と無病息災を祈願

 1月13日(日)楠那小学校のグラウンドでとんど祭りが行われました。点火の火は平和公園から採火したものです。平和の灯リレーで運ばれた火を社会福祉協議会加藤会長が楠那小・中の校長に引き継ぎ、最後に各地区子供会の代表に渡しました。午前11時に点火。子どもたちによる楠那太鼓「響き」の音色がとんど祭りを盛り上げてくれました。
 とんどの炭火で焼いたおもちをぜんざいにしていただきました。充実したとんど祭りとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ダメ・絶対ダメ」薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 ニューライオンズクラブのみなさんによる「薬物乱用防止教室」がありました。
教室で薬物乱用の怖さについて話を聞いたり、DVDを見たりして学びました。その後、キャラバンカーの中で薬物について実物やビデオを見ました。
 「薬物乱用は絶対ダメと思いました。」

バーコードで図書の貸し借りができます

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年、秋よりバーコードシステムによる図書の本の貸し借りが
始まりました。毎週水曜日には、図書ボランティアが活動しています。
 一人でも多くの子どもたちが本を手にしてくれることを願っています。
 図書委員会のメンバーも休み時間に本の読み聞かせをしています。
 おたのしみに!

名札を扱っています

画像1 画像1
 学校1階の事務室で名札を買うことができます。
必要な方は、できるだけ大休憩に来てください。
一つ75円です。

かぜ・インフルエンザの予防

画像1 画像1
画像2 画像2
そろそろ「かぜ・インフルエンザ」が流行する時期となりました。学校では、手洗い・うがいを行うように指導しています。児童のみなさんは、休憩時間のあとや給食時間のあとなどに、水が冷たくても頑張って手洗い・うがいをしっかり行っています。

縄跳びで記録にチャレンジ

画像1 画像1
 年明け、寒い日が続きました。3年生は寒さに負けず縄跳びで
自分の記録にチャレンジしています。
 あやとび、二重跳びもできるようになりました。
 休み時間や体育の時間にもやります。

校内絵画展

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内絵画展で5年生は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を
描きました。銀河鉄道では遠近法を使いました。ペガサスや
サソリ座など宇宙への夢を膨らませながら描き上げました。

思いついたら俳句づくり

 校長室の前には、俳句づくりコーナーがあります。
今日も子どもたちが、わずかな時間をみつけては
俳句づくりに励んでいます。
 ことばの輪が広がることを願っています。
画像1 画像1

重要 1月8日行事食「正月料理」

画像1 画像1
 1月8日の給食は、行事食です。お正月料理です。献立は、まつばごはん、ぞうに、くりきんとん、けんえびのからあげです。ぞうにのなかには、地場産物の水菜が入っています。心を込めてつくりました。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明けましておめでとうございます。
いよいよ学校が始まりました。

写真は学校朝会の様子です。
校長先生の新年の目標は、
「楠那小学校の子どもたちが楽しく学校に来ることができる」
「302人の名前を完璧に覚える」です。

「一年の計は元旦にあり」
一人一人が自分の目標を決めて、一年間がんばってほしいと思います。

最後に、校歌を歌いました。
きれいな歌声が体育館に響きました。

今年も、よろしくお願いします。

ひまわりクリスマス会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日に、ひまわり学級1組と2組で、クリスマス会をもちました。
まずは、おいしいおいしいクリスマスケーキ作りです。先生に手伝ってもらいながら、生クリームを塗ったり、フルーツをのせたり・・・。とってもおいしそうなクリスマスケーキのできあがり!特にキウイのケーキは、キウイてんこ盛りの豪快な?ケーキになりました。
「赤鼻のトナカイ」を歌って、さっそく「いっただっきま〜す!!」みんなおいしそうにほおばっていましたね。校長先生と、教頭先生も食べにきてくださいました。
ケーキの後は、ゲームタイム!みんなでワイワイ楽しんで、クリスマス会終了!
とってもおいしくてとっても楽しい会になりました。
さあいよいよ冬休み。楽しいこといっぱいの冬休みになりますように!

地域の人に教えて頂いた「昔あそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(木)に、地域の人に来ていただいて、昔あそびを教えていただきました。こま・めんこ・けん玉・おはじき・あやとり・カルタ・お手玉を教えていただきました。とくに、「めんこは初めてやった」という人が多くて、投げ方もむずかしそうでしたが、めんこはおもしろいという人がたくさんいました。
 どのあそびもしっかりと教えていただくことができて、楽しい時間でした。もっともっと練習して、今度は、保育園の年長さんに教えられるようにがんばる予定です。

平和集会 紙芝居 1

画像1 画像1
6〜7月に取り組んだ、平和集会の紙芝居です。

たいへんよくできました★
画像2 画像2

平和集会 紙芝居 2

画像1 画像1
パート2です。

たいへんよくできました★
画像2 画像2

平和集会 紙芝居 3

パート3です。

たいへんよくできました★
画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会 紙芝居 4

最後です。

子どもたちのがんばりに拍手です。

たいへんよくできました★
画像1 画像1
画像2 画像2

世界一美しいぼくの村

 国語科の学習で、「世界一美しいぼくの村」というお話を読んでいます。
このお話は、アフガニスタンを舞台に、戦争について考えさせられるお話です。

主人公のヤモは、小さい男の子。
大好きなハルーン兄さんは兵隊となり、戦争にいっています。

登場人物同士のかかわりや、ヤモや父さんがハルーンを思う気持ちなど、
心があたたかくなります。

子どもたちにも、そんなヤモの気持ちを読み取ってほしいと思っています。

たくさん発表をして、寒さに負けず、元気に学習しています!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 給食週間(〜25日)  PTA家庭教育講演会(13:30〜14:30) 4・5・6年参観・懇談
1/22 子ども安全の日
1/24 代表委員会(ユニセフ募金)
1/25 2月分集金明細書配付 3年:オタフクソース工場・中消防署見学(給食カット)
1/27 第40回町内駅伝大会
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618