最新更新日:2024/05/27
本日:count up28
昨日:160
総数:353427
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書き初め会をしました。
字に心をこめて書いていきました。
決意を新たに、生活を送ってほしいです。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休みも終わり、いよいよ学年のまとめの時期となりました。
目標をしっかりもって、日々の生活を送ってほしいです。

12月 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
 パスで色を塗り、自分だけの凧をつくって運動場で飛ばしました。寒い日が続いていましたが、凧があがると「わっ」と元気な声が聞こえました。空に色とりどりの凧が舞って、子ども達は寒さも忘れて楽しそうに遊んでいました。

11月6日 昔遊びの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 地域の方の協力の下、昔遊びの会を開きました。けん玉やおはじき、竹馬やリーム転がしなど、様々な遊びを一人一人の子どもにやさしく教えてくださいました。子どもたちも先生の話を熱心に聞き、遊び方やコツを学んでいました。初めは上手くできなかった子どもも、何度も練習する中でコツをつかみ、会が終わるころには友だちと楽しく遊ぶことができました。

10月30日 広域公園

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の秋見つけの学習で、広島広域公園へアストラムラインに乗っていきました。公共交通機関を使った初めてのお出かけでしたが、どの子どももマナーをしっかり守って乗ることができました。
 広域公園では、いろいろな色の落ち葉や銀杏、どんぐりなどがあり、子ども達は秋を袋いっぱいにつめていました。秋の訪れを感じることができ、楽しそうに学んでいました。

10月19日 うわぐつ洗い

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、「じぶんのことはじぶんでしよう」の取り組みとして、うわぐつを洗いました。どんなところがよく汚れているか、ブラシをどのように当てれば汚れが落ちるのか、自分のうわぐつとお話ししながら洗っていました。洗い終わったうわぐつはどれもピカピカで、子ども達も大満足の様子でした。

9月14日・10月16日 古川探検・秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で古川の土手へ行き、水の流れや川沿いの草花、虫の形や鳴き声など秋の自然に触れてきました。風が少し涼しくなり、季節の移ろいを肌で感じることができました。たくさんの草花や虫を見つけては、友だちと見せ合って話しながら楽しそうに学んでいました。
 また、川沿いを歩きながら、川の近くで注意することをみんなで確認しました。これからも安全には気をつけながら、たくさんのことを学んでほしいと思います。

9月 敬老会プレゼントづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月17日に行われた敬老会へのプレゼントをつくりました。貝殻に千代紙を貼り付け、紐と鈴でかわいいストラップができました。貝殻が小さく、苦戦している子どももいましたが、最後にお手紙を書いて袋に閉じると、プレゼントの出来栄えに満足した様子でした。
 敬老会でも、子ども達の気持ちのこもったプレゼントに大変喜んでおられました。

12月4日(火)ミュージカル観劇

画像1 画像1
「こころの劇場」でミュージカル「王様の耳はロバの耳」を観劇しました。有名な劇団四季のミュージカルを観ることができ、ミュージカルのすばらしさを学びました。
ミュージカルを観たあとは、被爆建物である旧日本銀行広島支店を見学し、広島の歴史を学びました。

11月28日(水)中筋ゲームワールド

画像1 画像1
6年生は各クラスが「お店」を出し、たくさんのお客さんが来て盛り上がりました。6年生はもう一つ、1〜6年生を一つとする縦割り班のリーダーとしても下級生の意見を聞き、みんなを引っ張るなど活躍しました。

11月8・9日(木・金)修学旅行

画像1 画像1
修学旅行の最初の目的地は山口県の秋吉台・秋芳洞でした。広いカルスト台地を実際に歩いてみてその広さを感じました。秋芳洞では鍾乳洞の美しい景観に感動しました。
その他、ホテルでの有田焼絵付け体験をしたり、福岡県北九州市の「北九州エコタウン」、いのちのたび博物館、スペースワールドへ行き、楽しい思い出ができました。

9月24日(月)マツダスタジアムなど見学

まずアストラムラインで城北駅まで行き、そこから広島城へ向かいました。
広島城では広島の歴史を学んだり、天守閣からの眺めを見て広島城周辺の建物の位置を学んだりしました。
次に歩いて縮景園に行きました。ここでは日本庭園の美しさを感じながらおいしいお弁当を食べました。
最後に少し遠いですがマツダスタジアムまで歩いて行きました。
テレビ中継や野球観戦では見ることができないスタジアムの裏側を学んだり、選手の練習を見ることができたりして子どもたちは感動していました。

9月7日(金)ひろしま美術館見学

画像1 画像1
入館後、館長さんからの説明を聞き、ひろしま美術館のすばらしさを学びました。その後、ゴッホやピカソなどの名画を鑑賞し、大きな刺激を受けました。

広島菜の栽培

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中筋小学校の近くは、広島菜の栽培が盛んです。その広島葉の栽培に取り組んでいます。10月5日、JAの向井さんを講師にお呼びして、広島菜の栽培について話を聞きました。その後、種まきです。ゴマ粒より小さい種をまきました。その種が今ではこんなに大きくなりました。(12月)

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の「工場でものをつくる仕事」の学習で三島食品工場に、「かきを育てる仕事」の学習で広島市水産振興センターへ見学に行きました。
三島食品工場では、大きな機械に原料が入れられて、どんどん流れていくのを見てすごい仕組みに感動し、最後の製品になって出てきたところでは、たくさんのふりかけが箱いっぱいに積まれて驚きました。
広島市水産振興センターでは、広島の海にこんなにたくさんの種類の魚がいることに驚きました。カキの養殖では、カキの卵を見せてもらって見えないぐらい小さいことにびっくり!魚を育てる仕事もされていて、仕事の大変さが分かりました。

安佐動物公園へ行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に安佐動物公園へ行きました。動物クイズに答えながら動物をみて歩きました。ぴーちくパークではヤギのえさやり体験をしました。えさに食いつくヤギの顎の強さに子どもたちもびっくりしていました。

おもちゃまつりへようこそ

画像1 画像1 画像2 画像2
近隣の幼稚園や保育園の園児を招いて、おもちゃまつりをひらきました。各クラス4種類のおもちゃをつくり、お店屋さんになって遊び方を説明したり、園のお友達を案内したりしました。園のお友達がとても楽しそうに遊ぶ姿に2年生も大満足でした。

町探検

画像1 画像1
9月に町探検に行きました。郵便局や公民館、中筋駅やケーキ屋さんなどに訪れ、そこで働いている人にインタビューをしました。中筋小学区のことがよくわかりました。

冬休み前の学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校朝会がありました。
冬休みについての話が校長先生からありました。
また、読書コンクール・科学賞・よい歯の賞の表彰を行いました。

社会科見学に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科見学で「NHK放送局」と「平和公園」へ行きました。
NHKでは、放送の仕組みを学習しました。
平和公園では、夏に学習したことを思い出し、考えを深めるために資料館の見学と碑めぐりをしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

平成26年度 学校だより

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350