![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:95 総数:305102 |
ただ今、試験中12月5日![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生は第4回定期試験、昔流にいうと2学期期末試験 今、その真っ最中。 1年1組・1年2組の生徒を 後ろから撮影しようと カメラをもって 教室の後ろの戸を開けました。 でも、 本気で取り組んでいるので 気づきません。 本気・真剣・やる気モード全開です。 試験が終わったら、 その解放感で、 おおきな歓声が飛び交うのが 当たり前でしたが、 この生徒たちはどうでしょうか? 今回の最後のテストが もうすぐ終わります。 本気の頑張りは そのあとの感動を大きくする とことん頑張った人は その結果に、 心からうれしいと感じ 涙する。 人は うれし涙をもとめ 努力する動物である。 日浦中の佐藤寿人は?12月4日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩 3年生は 思いっきり体を動かし、 サッカーに興じている。 しかし、夜はその分、 思いっきり頭を動かし ペンを動かし 受験勉強に…集中している? 3年生諸君の 学力アップを ひたすら ただひたすら 願っている筆者でした。 どでかレモン12月3日![]() ![]() ![]() ![]() 大きな大きなレモン が実りました。 1つ 600〜800g ずしりと重い。 どんないわれのある 「木」 なのでしょうか。 日浦中の温室に植えられた いわれ・理由 を調べているのですが… 行き詰っています。 正式な品種名は? このレモンの木は お隣の日浦小の温室にも 植えられています。 ご存知の方はありませんか? 連絡をお待ちしております。 |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |