![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:50 総数:223317 |
6年生 理科 「水溶液の性質」最後の実験
理科の水溶液の実験は最後となりました。今日は、金属の溶けた水溶液から溶けたものを取り出し、その性質を調べる活動をしました。調べた結果、塩酸に溶けたアルミニウムは別に物質に変化していることが分かりました。
![]() ![]() ![]() 6年生 体育「ソフトバレー」
体育では、ソフトバレーが始まりました。ウォーミングアップで、風船バレーを楽しんだあと、重さの違う様々なボールでソフトバレーを楽しみました。
![]() ![]() ![]() 6年生 食育指導
船越小学校栄養士の山本先生に来ていただき、給食を一緒に食べながら、食事のマナーなどを教わりました。
![]() ![]() ![]() 6年生 言語数理運用科「もみじまんじゅう」
6年生は、言語数理運用科で「広島の特産品 もみじまんじゅうのよさを伝えよう」という学習をしています。もみじまんじゅうの歴史を資料をもとに読み取り、そのよさを伝えるキャッチコピーを考えています。
![]() ![]() ![]() 「お話の絵」2![]() ![]() ![]() 図画工作「お話の絵」
「ブレーメンの音楽隊」のお話を聞いて、絵を描きました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |