最新更新日:2024/06/18
本日:count up76
昨日:66
総数:113379

5月1日 遠足12(小学校)

しっかり遊んだ後に、また雨が降ってきました。
後半は傘を差して、並んで動物たちを見ながらバスに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足11(小学校)

お弁当を食べ終わった班からピクニック広場で遊んでいます。
縦割り班で仲良く楽しく過ごせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足10(小学校)

ピクニック広場に集合していよいよお弁当です。
班で集まって食べます。
雨はすっかり上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足9(小学校)

たくさん歩いたのでお腹がすきました。
ピクニック広場へ向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足8(小学校)

動物についての勉強もできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

提出物 5月1日 遠足7(小学校)

園内は広いですが、みんなしっかり歩いて楽しんでいます。
雨はほとんど降っていません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足6(小学校)

色々な動物を見て、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足5(小学校)

班行動も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足4(小学校)

爬虫類館やピーチクパークでも楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足3(小学校)

雨が少しずつ落ち着いてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足2(小学校)

縦割り班で園内を回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 遠足1(小学校)

小学校は待ちに待った遠足です。
小雨が少し心配ですが、雨が上がってくれることを願いながら出発しました。
行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 とやマッスル 小中)眼科検診
5/13 中2)職業講話 10:50〜
5/14 避難訓練(土砂災害)
5/15 納入金再振替日  児童集会・生徒集会 すいすい班そうじ 中)生徒総会リハ 中)歯科検診
5/16 小)委員会 中)生徒総会(6h)
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014