最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:94
総数:114044

8月15日掲載 ヤングスポット『平和な今に深く感謝』

 令和2年8月15日付の中国新聞に,本校生徒の投稿が掲載されま
した。是非御覧ください。

 投稿記事はこちらから → 8月15日 ヤングスポット『平和な今に深く感謝』

 ※ 転載に際しては中国新聞社の許諾を得ています。

子どもサロン開催

8月23日(日)戸山児童館で、子どもサロンが開催されました。

午後の部の様子です。
熱心に、木づちで葉っぱをたたき、すばらしい作品を仕上げました。

また、小学生をサポートしてくれました、中学生には、感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもサロン開催

木づちでたたいた後に、発色剤に五分ぐらい着けて、水洗いをして完成です。

個性あふれるすばらしい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもサロン開催

8月23日(日)戸山児童館で、子どもサロンが、開催されました。

午後の部の様子です。
熱心に、木づちで葉っぱをたたき、すばらしい作品を仕上げました。

また、小学生をサポートしてくれました、中学生には、感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月6日 ヤングスポット「原爆の威力恐ろしい」

 令和2年6月2日付の中国新聞に,本校生徒の投稿が掲載されま
した。是非御覧ください。

 投稿記事はこちらから → ヤングスポット「原爆の威力恐ろしい」

 ※ 転載に際しては中国新聞社の許諾を得ています。

スクールカウンセラーだよりNo.12 & 13

 戸山小中スクールカウンセラーの松尾先生が,スクールカウンセ
ラーだよりを発行されました。是非御覧ください。

 戸山小中の児童生徒,保護者の方であればどなたでも相談できま
す。詳しくは,学校にお問合せください。

             戸山小学校 839−2006

  No.12はこちら → スクールカウンセラーだよりNo.12

  No.13はこちら → スクールカウンセラーだよりNo.13

8月3日 川魚の説明書

 小学校3年生が,戸山水族館の魚たちの説明書を作ってくれました!

 さらに戸山水族館が充実しました。

 皆様どうぞ,魚たちを観においでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014