最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:35
総数:167528
7月「ワイワイらんど」は7月3日(水)9:30〜11:00です。「園庭開放」7月9日(火)11日(木)6日(火)9:00〜10:00「くまさんらんど」7月9日(火)16(火)10:00〜11:00 「こぐまさんらんど」7月11日(木)10:00〜11:00

お店を満喫中

 午後からは,子供たちが楽しみにしていた秋祭りで,大きい組さんのお店屋さんが出ていました。


 お店は今日も大盛況!

 買ったりんご飴やおばけパンは,近くのテーブルとベンチで食べられるようで,のんびびりお店の様子を見ながら楽しんでいました。

画像1
画像2
画像3

チケットどうぞ〜

 もみじ組さんのお化け屋敷の前では,井戸から幽霊が出てきて

「チケットどうぞ〜。」
「お金がないと,だめですよ〜。」


 声のトーンを変えて,井戸からちょっとのぞくように顔を出してきていました。

 幽霊のイメージを上手に表現していました。
画像1
画像2

大忙し!

 ばらの部屋では,店が開店していました。

パンに,りんご飴,アイスクリームに焼きそば!

ちゃんと,店員さんは手袋をしてパンの窯もありましたよ。

いろいろなものがあって,小さい組さんにも大人気でした。



 でも,お客さんがたくさん来てくれて,無くなってしまった品物もあって,大忙しだった様子。

 今日困ったことを,もみじのお部屋では,どうしたらよいのか話し合っていました。

 困った時こそ,遊びが深まり,学びが深まるチャンスです。

 さあ,明日以降はどうなるのかな?
画像1
画像2
画像3

急がなくちゃ!

 今日から11月。大きい組さんが予告していた秋祭りが始まる日。

小さい組さんも楽しみに待っていてくれました。



 午後からお祭り開始の放送がかかると・・・

「まずは,お金をもらってきてください。」
お店屋さんで言われてしまった小さい組さん。

 となりのもみじ銀行(?)では,せっせとお金を作る姿が!

 お客さんの数に合わせて準備をしていた大きい組さんです。
画像1
画像2

小さな穴に

 じゅずだまの小さな穴に一生懸命ひもを通す小さい組さん。

「小さくて難しい!」
「でも,こんなに通せたよ!」


 集中して根気強くひもに通していました。


 大きい組さんは,
「去年は,大きい組さんに手伝ってもらっていたけど,今年は自分でやってみたらできた!」


 あこがれだった大きい組さんに近づけたのかな?

 自分の成長を感じていたようです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

未就園児保護者の皆様へ

幼小連携

おうちでやってみよう

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570