最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:125
総数:167406
6月「ワイワイらんど」は6月10日(月)9:30〜11:00です。「園庭開放」6月4日(火)17日(月)27日(木)9:00〜10:00「くまさんらんど」6月17日(月)27(木)10:00〜11:00 「こぐまさんらんど」4日(火)10:00〜11:00

逃げろ〜

 転がしドッジボールを楽しんでいました。

小さい組さんは、まだ転がすのではなく、投げてしまう子もいて
「ちがうよ!転がさないと!もう一回ね。」
と、ルールを教え合っています。

大きい組さんは、どうやったら当てられるのか一生懸命考えています。

一緒に遊ぶ中でも、学びの段階には違いがあるようです。
画像1
画像2
画像3

考え、試すを繰り返し・・・

 どんなコースにしたらいいかな?

考えては試し、考えては試し・・・。

ゴールの落下地点は、場所によって得点が変化するようになっていて、楽しみが増したようです。
画像1
画像2

バッタのおなかが・・・

「大きなバッタがおったよ!」

「お腹をさわったらつるつる〜。」

「あしが一本なくてかわいそう・・・。」



手の平くらいの大きなバッタを捕まえて、じっくり観察していました。

腹を撫でる手つきも小さな命を大事にする優しさを感じました。
画像1

楽しく遊ぶために・・・

 どんぐりをスタートから転がして遊んでいた大きい組さん。

「ゴールがよく分かる方がいいんじゃない?」
「そうだ!ゴールの旗を作ろう!」
「(日本の)旗みたいにしよう。」

「途中で止まったら0点だよ!」
「じゃあ、ゴールしたら?」
「ゴールしたら1710点だよ!」
ルールを決めて紙に書いていました。

 大きい組さんが工夫を考えてくれたおかげで、小さい組さんも楽しそうに遊んでいました。
画像1
画像2

いつもより難しい理由

 いつものように一輪車を頑張っていた子ども達。

「先生、いつもより難しい!」

わけを聞くと・・・
「だって昨日雨が降って土が柔らかいんだもん!」

観察する力、予想して理由を考える力が育っています。
画像1
画像2
画像3

バランスをとるために・・・

幼稚園にはは秋の自然物が毎日たくさん届きます。

「幼稚園でみんなで遊ぶためにこれがいる!」と必要なものをお家の近くで集めてきてくれる子供たち。

どんぐりでやじろべいづくりがはじまりました。

左右のどんぐりの重さが違うので、真ん中のどんぐりの位置を変えながら絶妙の位置を発見!
何度も繰り返し、試行錯誤しながら・・・・

たくさんの学びがありました。
画像1

動物園クイズ

 安佐動物園のパンフレットを見て・・・

「キリンはどこだ?」

場所が分からなければ・・・「上の方にいるよ!」「●●の近くだよ!」

ヒントを出して助けます。

大きい組さんは自分たちでクイズを考えて出し合うこともできるんだね!
画像1

えっ?誰の足跡?

「先生来て。見て!この足跡・・・。」(ものすごく不安そうに・・・)

手洗い場の影に隠れていたお友達が見えなかったようで,
先日の遠足で見た動物の足跡を思い出したようです。
「ま、まさか・・・・」

近づいて行って友達の足跡だと気付き,安心した!
画像1

上までいけるようになったよ!

 登り棒の練習を頑張った小さい組さん。


「見て見て!上までできるようになったよ!」

上まで到達できて自信につながったようです。

さらにもう少し上をめざして挑戦していました。


「できた喜び」は次への意欲につながります。
画像1
画像2

今日のリレーは?

 最初はやっぱり人数に差が!
今日は、赤が人気だったようです。

黄色や青色のチームは少ない人数なので必死!

黄色は途中、バトンを渡す相手がいなくて・・・
考えた末、そのまま自分で走ることにしたようです。

終わりのないこのリレー。だんだんしんどくなっていきます。
この問題をどうやって解決していくのかな?
画像1
画像2
画像3

動いちゃう〜

 小さい組さんは、短いなわとびに挑戦中!

「先生、動いちゃう!どいて〜。」

今は回して跳ぶのに必死で、だんだん前に進んでしまいますが、
諦めずに続けていました。
画像1
画像2
画像3

どんぐりカレーにどんぐり弁当です!

 小さい組さんは、どんぐりを使ってカレーやお弁当を作ってお店屋さんごっこ。

「お金は葉っぱ3枚です!」

「お水も要りますか?」
「お願いします。」と言うと、「すぐ持ってきます!」

 お客さんとのやり取りも上手になってきています。
画像1
画像2

音が違うよ!

 どんぐりを使ってマラカス作りをしていました。

「先生、聞いて!」

何だか左右で音が違うのは、中に入れているものを変えたようです。

考えながら、工夫して製作をしています。
画像1
画像2

進みたい!

 けん玉ボードが出てきました。

1回成功すれば1つ前へ進めます。

ひざを使って慎重に慎重に挑戦しています。
画像1

多すぎる!

画像1
 みんなでリレー遊びを始めましたが・・・

「青チームが多すぎる!」

どうやら人数に差があったみたい。

「ぼくが赤になるよ!」「ぼくも!」

遊びの中で困ったら、みんなで解決していきます。

でも、ちょっと移動しずぎたみたい・・・。
画像2

〇〇みたい

 何やら木の下でみんなで拾い集めていました。

「おもしろい形だね!」

「何の形に見える?」

「かぼちゃみたい。」「コーンみたい。」


形をいろいろ例えていました。それぞれ感じ方や表現の仕方も違っておもしろいね!
画像1
画像2
画像3

出来立てです!

「出来立ての焼きいも、いかがですか〜?」

ほかほかの焼きいもが届けられました!

おいしそうな色と嬉しい大きさのおいも。上手に作っていましたよ。

大きい組さんが植えたサツマイモも大きくなっているのかな?
画像1

優しい目で。

 今日は、ワイワイランドのお友達も一緒に遊ぶ時間がありました。

忍者修行のジャンプ台や輪くぐり、跳び箱などでも列が出来ていましたが、大きい組さんも小さい組さんも、お兄さん・お姉さんとして優しい目をして待っていました。

小さいお友達への関わり方や思いやりの気持ちも自然に学んでいます。
画像1

深い穴に入ってみたい!

 大きい組さんが友達と協力して深い穴を掘っていました。

「どのくらい深く掘れたかな?」

「ひざくらいまでじゃない?」

仲良く順番に入って確かめていました。


画像1

息を合わせて

 長縄チャレンジで今日は友達3人と息を合わせて跳んでいました。

一人で跳ぶより難しい技にチャレンジです。

健やかな体づくりと友達と協力することを学んでいます。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

園の概要

安全対応

月間行事予定表

ワイワイらんど

園児募集

未就園児保護者の皆様へ

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570