最新更新日:2024/06/03
本日:count up36
昨日:97
総数:261479
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

部活動 卓球部 市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
市大会をかけた最後の試合。
応援も熱が入ります。

部活動 卓球部 市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
決勝トーナメント。
競ったセットもありましたが、残念ながら口田中に負けました。

部活動 卓球部 市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動 卓球部 市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

【吹奏楽部】サマーバンドフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事、本番が終了し、ほっとした表情です。
応援していただいた、皆様、ありがとうございました。

部活動 卓球部市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

部活動 卓球部市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

部活動 卓球部市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

部活動 卓球部市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子も団体戦です。

部活動 卓球部市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
接戦!

部活動 卓球部市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団体戦が始まりました。
部活動指導員の先生も見守っています。

【吹奏楽部】サマーバンドフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
朝は少し緊張しながら出発しました。
今はリハーサル室です。
あとは練習の成果を発揮するのみ!

部活動 卓球部 市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

部活動 卓球部 市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

部活動 卓球部 市総体安佐北区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

部活動 卓球部 市総体安佐北区大会

画像1 画像1
 

女子バレーボール部 総体安佐北区大会(予選リーグ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落合中学校さんとの試合でした。
思いきりのよさを意識し、躍動的なプレイをみせてくれました。
惜しくも決勝リーグにはすすめませんが、執念でセットをもぎとるなど、粘り強い姿が印象的でした。

今回、これまでの練習の成果を存分に発揮することができました。
また、各中学校の強さの秘訣を学ぶことができました。
女子バレーボール部の皆さん、素敵な試合をありがとう!お疲れさまでした!

女子バレーボール部 総体安佐北区大会(予選リーグ)

画像1 画像1
画像2 画像2
白木中学校さんとの試合でした。
練習試合で培ったチームワークを発揮することができました。
全力を尽くして善戦しましたが、惜敗となりました。

【吹奏楽部】サマーバンドフェスティバル前日練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本番前の確認をしています。今は控室で音出しをしている設定です。

女子バレーボール部 総体安佐北区大会(予選リーグ)

画像1 画像1
画像2 画像2
まもなく試合スタートです。
気合充分な表情をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

お知らせ

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

シラバス

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011