最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:113
総数:262800
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

ロボコン中四国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
予選結果が発表され
「第一位」で通過しました!
うれしい瞬間です!!

本戦でも
平常心で全力を尽くして
ほしいと思います!

ロボコン中四国大会

画像1 画像1
ルールを再確認したところ
予選については
2回の競技合計タイムではなく
どちらか良い方のタイムで比較するようです

さて
どうなるでしょうか
今はリラックスタイムです

ロボコン中四国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
アクシデントがありましたが
最後まであきらめずに
落ち着いて競技しました

ロボコン中四国大会

画像1 画像1
予選1回目の時点で
本校の生徒が「第一位」です

2回目のタイムとの合計です
周囲から「平常心でやろう」
という声かけがありました

ロボコン中四国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばっています!!

ロボコン中四国大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基礎部門の予選に参加しました
ものすごい速さで完成しました!

こちらも

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部も練習試合に行きます!

いってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロボコンの中四国大会に出場する技術部が学校を出発します
がんばってください!

広島市卓球新人大会個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校からはただひとりの参加です。
残念ながら負けてしまいましたが、
足の痛みをこらえて頑張りました。

5月の選手権大会での団体戦出場、個人戦複数名出場を目指して明日から練習に励みます!

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コツコツと!

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
黙々と!

放課後の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末の試合に向けて
練習している部活もあります



なにやらあやしい
撮影?!をしている姿も!

卓球部新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
挑戦した人は成長し
次回の戦いで
答えが見えるかもしれませんね!ここからですよ!!

卓球部新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今こそ「内省」しての
次への挑戦です!

卓球部新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
惜しい場面も何度かあり、ゲームの流れを意識した練習に取り組む必要があると感じ、1年生にとってはいい経験になりました。

卓球部新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一進一退の展開が続き、最終セットまでもつれ込みながらも、気迫で取り切る戦いや、残念ながら1回戦で敗退することもありました。

夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部が炎天下で
ボールを追いかけています!

夏休みの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロボコンの準備が続きます!

ロボコン準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合文化部の技術班が
次回のロボコンに向けて
準備をしています!
3年生が1年生に
しっかりと教えてくれます!

夏休みの部活動

画像1 画像1
バレーボール部が
練習をがんばっています!

少ない人数ですが
部活動指導員の先生による
的確なアドバイスで
集中した練習をしています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011