最新更新日:2024/06/06
本日:count up85
昨日:115
総数:261920
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

生徒会総会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
沢山の生徒の協力で生徒会総会の準備をしています。要項の表紙デザインや印刷、帳合いなど快く引き受けてくれるボランティアのお陰です!ありがとうございます!

専門委員会スタート

画像1 画像1
今年度の生徒会専門委員会がスタートしました。学校を引っ張る大事な役割です。
ありがとう!

新入生歓迎会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日浦中クイズで学校生活をわかりやすく説明しています。

新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春休みを通して準備をしてきた新入生歓迎会が始まりました。
一年生も興味津々。学校に新しい風が吹きそうです。

清掃で見せる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃も奉仕の心が大事
スタートから積極的に行っています。

昼休憩も準備

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休憩も生徒会執行部、代議員それぞれ準備、打ち合わせをしています。
スタートが肝心。
力を合わせる時ですね!

学級目標を考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
最高学年の3年生
どんな学級を目指すか学級全体で話し合いを行いました。

学校生活スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級組織と教科書配付がありました。
生徒のやる気が伝わってくる1日でした。

迎える準備

画像1 画像1
画像2 画像2
新入生の教室を飾り付け。
期待に胸が膨らみます!

新3年スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も新たなスタートです。
学年掲示板には、メッセージと修学旅行の写真が掲示されています。
これまでの学びと経験をいかして、学校を牽引してほしいです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011