最新更新日:2024/06/22
本日:count up19
昨日:93
総数:263848
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育 ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
On Your Marks
Set

2年生 家庭科 包丁の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
切り方によって食感だけでなく味も変わってきますね
近日調理実習があります

2年生 技術 電気回路を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試行錯誤したり、回路をじっくり観察したり

2年生 ひまわり1組 理科

画像1 画像1
補助教材を使って植物について学習

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字練習のあと、聞くトレをしました
いいメモの取り方について、教材提示装置を使ってわかりやすく解説

2年生 ひまわり1組 数学 連立方程式

画像1 画像1
画像2 画像2
2つの式をそれぞれ何倍かして係数をそろえます
符号が違う方をそろえるのがポイントですね

しっかり考えて、自分の力だけで解けていました

2年生 体育 男子 クラウチングスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3つのタイプのうち、自分にあうのはどれだろう?
ここでも教え合いですね

2年生 体育 女子 バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
パスをつなごう

2年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
グループ交流を通して、産業の発達を理解する

2年生 社会 産業の発達と幕府政治の動き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まとめをつくっています

2年生 国語 枕草子

画像1 画像1
画像2 画像2
暗唱テストに向けて練習中

2年生 体育祭 黒板アート

画像1 画像1
気合い、入っています

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
見える化されていて、授業の見通しがもてますね

2年生音楽 擦弦楽器 〜レッツ・ネーミング〜

画像1 画像1
2年生の音楽です。
教員が4種類の楽器(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)で全く同じメロディーを弾きます。
理由を添えながら、それぞれに題名を付けることによって、「同じ曲でも楽器が変わればイメージがまったく異なる」ことを学びます。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 総合的な学習の時間 SDGs

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表資料づくり

2年生 理科 大腸のしくみとはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
カードゲームで学習

2年生 体育 全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
6/24 前期中間試験素点票配付(解答用紙持参)
6/25 日浦小6年生部活動体験・見学
6/26 きずな学習会
防災教育講座(1年)
6/28 MLB学習(2年)
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011