最新更新日:2024/06/15
本日:count up29
昨日:64
総数:263002
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

2年生 修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康観察を終えました
いよいよ出発します

2年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
続々と集合しています
2日目の共通拝観料を業者さんに提出してしおり確認

2年生 修学旅行

画像1 画像1
本日、修学旅行日和です

2年生 修学旅行結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の集合は 7:00〜7:15 です

2年生 修学旅行結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日!
ブレザー、お金(3種類)を忘れずに
あとはなんとかなります!

第32回安佐地区青少年健全育成意見発表大会

画像1 画像1
画像2 画像2
いい声で、絶妙のタイミングをはかりながら、しっかりと伝えました。
3年山縣大祐くん。発表タイトル「幸せのおすそわけ」

2年生 総合的な学習の時間 職業講話兼写真の撮り方講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真を上手に撮るコツは?
画角、構図、光にも気をつけたいですね
「映え」写真の撮り方、参考になりました

2年生 総合的な学習の時間 職業講話兼写真の撮り方講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラマンさんに来ていただきました
修学旅行で使うデジカメの使い方講座
デジカメ触ったの初めてかも

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人間の演奏と電子音源の演奏
「あなたに何がわかるんですか?」
どっちが好き?違いは?

2年生 理科 還元

画像1 画像1
画像2 画像2
模型を使って説明
酸素を奪うのにも力関係があるんですね

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 

生徒朝会 2年生から

画像1 画像1
来週修学旅行に行ってきます!

2年生 数学 多角形の外角の和

画像1 画像1
画像2 画像2
多角形の外角の和はいつも360°
どうして??
表で考えた生徒、直線180°の和と内角の和から求めた生徒。
数学的思考が深まりました。

2年生 ひまわり学級 数学 多角形の内角の和

画像1 画像1
三角形の内角の和は180°
四角形の内角の和は360°
六角形の内角の和は何度?

2年生 修学旅行

画像1 画像1
修学旅行のしおり完成しました
先生方ありがとうございます

2年生 総合的な学習の時間 修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しおり学習
USJのグループ発表
どこに行こうかな
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バックドロップ〜は170分待ち・・・

2年生 美術 本のポップづくり発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭でつくった作品のプレゼンを行いました
感想はミライシードに入力

2年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
まんぷくビーム!!

2年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン

2年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1
ラッキー、クッキン、出来上がり
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

非常災害時の対応

お知らせ

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

進路関係

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

シラバス

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011