最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:97
総数:261478
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

大縄跳び放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 数学

画像1 画像1
13回目 乗除の混じった計算
まずは、入試問題で累乗の復習。

「累乗は別計算」
だいぶ浸透してきました!

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢和辞典の使い方について学習。

体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩からのアドバイスにも熱が入ります。

1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
11回目
前回に引き続き、累乗の計算をしました。
(−3)^2と−3^2の違い、最後には理解出来ていました!

大縄跳び放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大縄跳び放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゼッタイに負けられない戦いがここにある!!

これは何ですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
まさか、アレでは??

大縄跳び放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

大縄跳び放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今日のベストジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どこに誰を配置するか、どんな跳び方をするのか。
跳び手の工夫だけでなく回し手の工夫も大事。
作戦がいろいろあるようですね。
来週から体育祭練習がさらに充実します。
土日でコンディションを整えてください。

1年生 大縄跳び放課後練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気に無限交差!

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての体育祭。
種目演技図で予習。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
4/1 入学受付
新入生確認テスト

非常災害時の対応

お知らせ

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

シラバス

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011