最新更新日:2024/06/29
本日:count up46
昨日:113
総数:264668
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

後期期末試験(3年生1日目)&定着度診断テスト(1・2年生)

画像1 画像1
月曜日は全学年試験があります
体調管理と持参物の確認を忘れずに

定着度診断テスト試験範囲(1年生)
定着度診断テスト試験範囲(2年生)

日浦中だより第77号

画像1 画像1
アップしました
ぜひご覧ください
日浦中だより第77号

2年生対象 修学旅行の写真販売

画像1 画像1
昨年配付したプリント及び年末と本日送信した「マチコミ」メールで
展示室コードと展示室パスワードをお知らせしています

みんなのスマイル

1月10日(水)申込締切

※販売期間終了日の23:59を過ぎると決算途中であっても延長手数料(25%割り増しした写真代金)が発生します
※上記販売期間終了後も1か月間はネット注文可能ですが、延長手数料として25%割り増しした写真代金がかかります
※延長販売の終了日を越えての再延長はお問い合わせいただいてもご対応致しかねます

日浦中だより第76号

画像1 画像1
新春第1回目
ぜひご覧ください
日浦中だより第76号

提出物 ミライシード ドリルパーク課題の取組状況の確認について

画像1 画像1
画像2 画像2
課題終了時に確認画面が出ます
そのとき左下の「間違えた問題だけとく」をタップするとその場で解き直すことができます
すべてが青色になるまで何度も復習してください

提出物 ミライシード ドリルパーク課題の取組状況の確認について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
右上の「ふりかえり」ボタンから取組状況が確認できます
ここでの確認では、履歴は積み重ねされます
一度ついた「もう一度チャレンジ!」は消えません
「もう一度チャレンジ!」をタップして間違えた問題を解き直してください

「復習カンペキ!」が表示されていればOKです

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011