最新更新日:2024/06/06
本日:count up62
昨日:115
総数:261897
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

ご確認下さい

学校からの各種情報は
ペーパーでも配付しておりますが

そう遠くない近い将来「ペ−パーレス」となり
学校からの情報はメールやウェブで得ることになります。

今後もこのホームページで様々な情報を得ることに
今のうちに慣れていただくことが大切であると思います。

学校だより(10月)
10月予定と11月案
学校納入金の口座振替について(10月)
デリバリー給食献立表(10月)
内科検診 女子生徒のみなさんへ
   ↑ 各タイトルをタップ(クリック)すると見ることができます

ぜひご確認下さい!!

内科検診について

今週の金曜日、10月2日に内科検診があります。

今年度は、感染症防止の関係で受け方の変更点があります。

今日、「内科検診 女子生徒のみなさんへ」を女子生徒にのみ配布しました。

検診で、はおるため、各自でバスタオルを持参する必要があります。

金曜日に持ってこられるよう、準備をお願いいたします。

普通のバスタオルでもいいのですが、

着替える時にも便利な、水泳用のバスタオルがおススメです。

明日、尿検査提出日です

9月30日(水)は、尿検査の提出日です。

対象は、一次検査未提出の人と、

二次検査が必要な人です。

必ず、確認して忘れないようにお願いします。

日本スポーツ振興センター共済掛金納付について

日本スポーツ振興センター共済掛金納入日が

9月30日(水)となっております。

  ↓

日本スポーツ振興センター掛金納付について

対象は、7月上旬に広島市教育委員会から各家庭に送付された通知に、

保護者負担額が460円と明記されたご家庭です。

確認の上、学校に登録してあるゆうちょ銀行の口座にご入金をお願いします。

図書室からのお知らせ

 少しずつ涼しくなり、秋が近づいてきましたが

今日は「 図書室からのお知らせ2
     ↑ ここをタップ(クリック)して下さい

をお伝えします。

 本校の図書室は本館の4階の端にあり
足繁く通うにはなかなか不便な場所ですが

そこには魅力的な新刊など
たくさんの本が待っています。

後期からは「朝読書」もようやく復活します。

たくさんの本を読む中で
自分の人生を変えてくれるような1冊に
出会ってほしいものです。

9月と10月の予定について

トップページ右下の
予定表の部分にある「 9月予定と10月素案 」
           ↑ここをタップ(クリック)してください

について、先月お配りしましたが

一部、変更と誤りがありましたので

重要な変更部分には着色等をしてお知らせします。

ご確認下さい。

明日9日(水)は尿検査予備日です

保健室より


明日も尿検査の提出ができます。

今日忘れた人は、明日提出しましょう。

明日は、教室では集めません。

登校したらすぐに保健室前の回収箱に提出してください。



明日は尿検査提出日です

明日は尿一次検査の提出日です。

プリント「尿検査のお知らせ」をよく読んで、正しく採尿し、忘れないで持ってきてください。

朝、登校したら、すぐ提出しましょう。
検査機関の方が朝、回収に来られるので、出し忘れてあとから持ってきても、提出できませんので注意しましょう。


本日は臨時休校となりました

画像1 画像1
警報が継続しておりますので

「臨時休校」とします。

外出は控えて

安全第一の行動をとるようにしましょう。

9/7(月)の対応について

画像1 画像1
<swa:ContentLink type="doc" item="63944">自然災害などにおける対応について</swa:ContentLink>
   ↑ こちらをタップ(クリック)してください

朝6時の時点で
「暴風警報」が継続していますので

自宅待機をお願いします!

7:00、8:00、9:00、10:00の時点で
完全に解除されていれば登校となり
授業を行いますが

10;00までに解除されない場合には
「臨時休校」となりますので
ご確認くださいますようお願いします。

尿検査のお知らせ

本日、尿検査のお知らせを配布しました。

例年は、検査の前日に容器等をお配りするのですが、

前日の7日(月)が、台風の進路によっては休校の可能性があるので、

今日の配布になりました。

ご確認ください。

なお、尿検査の回収日は、8日(火)です。

7日(月)に通常どおり、学校がある場合、間違って提出しないよう、

お願いいたします。

気をつけて登校しましょう

画像1 画像1
台風の影響もあり

大変に強い風が吹き荒れています。


登校中も、周囲の状況を確認して

安全を第一に考えて下さい。

重要 9/3(木)は「台風対応」ではありません

画像1 画像1
↑ 上の資料をご覧下さい

 広島市教育委員会から「台風9号」の接近に伴う
9月3日(木)の気象に関する対応について
通知が届きました。

 上の資料にあるとおり、市教委の指示に沿って
日浦中学校も「台風対応ではない」と決定し

先日お配りしました
<swa:ContentLink type="doc" item="63944">自然災害などにおける対応について</swa:ContentLink>
  ↑ こちらをタップ(クリック)すると見ることができます

このマニュアルに沿って対応をします。

↓ 下の資料にある 赤枠 に囲まれた部分が
「台風対応ではない」というパターンです。
今回は、この部分の内容となりますが

 今回の改訂で
自宅待機や臨時休校を判断する時間等が
変更されておりますので
各ご家庭で、必ず確認をしていただきますように
お願いします。


画像2 画像2

保健室より

ほけんだより8月号

  ↑

 延期になっていた定期健康診断の日程が決まりました。
 ご確認ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011