最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:107
総数:261947
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

保健室より

ほけんだより8月号

  ↑

 延期になっていた定期健康診断の日程が決まりました。
 ご確認ください。

行事予定について

画像1 画像1
後日配布予定の「学校だより」裏面に掲載する
行事予定表を、先にHPでお知らせします。

9月予定と10月素案
 ↑ こちらをタップ(クリック)してご覧下さい

画像でも説明しておりますように
前回配布・HP掲載をしていました9月素案の中では
デリバリー給食とパン販売の欄に「空欄」がありました。

今回の「9月予定と10月素案」では
訂正をしておりますので、ご確認下さいますよう
お願いします。

また
「9月予定と10月素案」は
HPのトップ画面右下の予定表から
いつでも見ることができますのでご活用下さい。

「不正アプリ」にご注意!(情報モラル啓発資料)

広島市教育委員会より「不正アプリ」の注意を呼び掛ける啓発資料が配付されました。
「不正アプリ」とは巧妙な手口で、スマートフォンなどにインストールさせて、電話帳の連絡先や画像、SNSの情報を抜き取る可能性がある危険なものです。
この機会に、ぜひ対策を話し合ってみてください。

重要 自然災害対応マニュアルの改訂

梅雨が明ければ
熱中症対策が必要な季節の到来です。

本日(7月30日)全生徒が持ち帰る
<swa:ContentLink type="doc" item="63944">自然災害などにおける対応について</swa:ContentLink>
   ↑ こちらをタップして下さい
このマニュアルはあらゆる自然災害を想定して
学校としての対応をまとめたものです。

年度途中での改訂となりましたので
各ご家庭で確認をしていただき
登校や自宅待機等をしていただければと思います。
ご協力をお願いします。
画像1 画像1

施設開放事業関係者の皆様へ

 広島市市民局スポーツ振興課から

学校体育施設開放事業を再開したが
これまでの外出自粛の影響等により
体力が低下していること、
暑さへ慣れていないことが想定され

熱中症対策として
スポーツ活動を行う場合は
●無理のないよう慎重に行う
●運動強度を調節する
●適宜休憩をとる
●適切な水分補給を行う

以上の4点を心がけるようにとの通知が届きました。

安全に運動をするポイント
↑ こちらをご覧ください ↑

梅雨明け後は酷暑が続きます。
くれぐれもご自愛ください。

撤去のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南校舎のピロティに設置してある作品が、長年風雨にさらされたことで破損が目立ち、倒壊する危険性があるため、このたび完全撤去することになりました。
平成2年の卒業アルバムに写真が出ておりましたので、関係者の方々には申し訳なく思いますが、生徒の安全・安心を考慮したためですので、ご理解くださいますようお願いいたします。

緊急 7/14(火)は臨時休校です

画像1 画像1
現在も
日浦小学校に避難所が開設されており

小学校区の避難勧告が解けておりませんので

本日は「臨時休校」とします。


本来であれば試験1日目でしたが延期となり
昨日、担任の先生から説明があった通り

明日(7/15)の日程はそのままとし

本日(7/14)に行われる予定だった
3教科の試験は
7/16(木)に行う予定です。
ただし、1時間目の学活をカットして
1時間目から試験を開始しますので
確認しましょう。

さらに
今後の天候や避難情報の状況によっては
明日以降も日程や時程の変更があるかもしれませんので
メールやHPの情報を必ず確認して下さい。

生徒の皆さんは外出を避け
試験に備えて
学習をしっかりがんばってください!!

重要 自然災害等の情報確認について

画像1 画像1
このホームページ右の「リンク」にある

「広島市防災ポータル」では

天候や自然災害に関する

様々な情報を正確に知ることができます。

広島市教育委員会や日浦中学校の判断や指示も

このサイト等の情報を基本としておりますので

ご活用頂きますようにお願いします。

緊急 7/10(金) 時程変更について

画像1 画像1
今後の天候を考慮し

全生徒を25分早めに一斉下校させます。

ご確認下さい。

緊急 野球部の保護者の皆様へ

画像1 画像1
今後の天候等を考慮し
順延させていただきますのでご確認下さい。

7/10(金) は通常通りです

画像1 画像1
危険な箇所には近づかないようにしましょう

緊急 今週末の時間割

臨時休校が続きましたので、

今週末の時間割 ←こちらをクリックしてください

をご確認ください

7/8(水)も臨時休校です

画像1 画像1
現在も
日浦小学校に避難所が開設されており
避難勧告が解けておりませんので
本日は「臨時休校」とします。

このあと雨量が少なく
晴れ間がのぞくかもしれませんが
生徒の皆さんは
外出を避け、試験に備えて
学習をがんばりましょう!!

7/7(火)は臨時休校です

画像1 画像1
現在も
日浦小学校に避難所が開設されており
土砂災害の危険があると判断し
本日は「臨時休校」とします。

本日(7/6)の時程変更について

雨が降り続いています。
広島地方気象台に直接問い合わせたところ
雨脚が強まる時間帯があるとのことです。

したがって
本日の時程を変更し
清掃と部活動を中止して

14:15〜15:05  6時間目の授業
15:10〜15:20  暮会

 とさせていただきます。

明日も朝方に雨が強く降る可能性がありますので
<swa:ContentLink type="doc" item="61313">自然災害などにおける対応について</swa:ContentLink>

 ↑ こちらをご覧下さい

このマニュアルに沿って対応しますので
ご確認ください。

昼休みは図書室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 

昼休みは図書室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みは図書室が開いています。
図書ボランティアの方が入口に季節の飾りつけを作り、生徒の皆さんが楽しく来室できるようにしてくださってます。
ぜひ、図書室へ!

重要 明朝の天気について

広島地方気象台に
直接問い合わせたところ
明日の朝については「大雨警報が出る可能性がある」
とのことでした。

したがいまして、先日同様

●<swa:ContentLink type="doc" item="61313">自然災害などにおける対応について</swa:ContentLink>
  ↑ こちらをご覧下さい

上のマニュアルに沿って対応いたしますので
ご確認ください。

保健室より

ほけんだより6月号

 ↑
こちらをクリック

コロナ対応をしながらの熱中症予防について
ご家庭でもお話してくださいね。

重要 施設開放事業の注意事項について(お願い)

令和2年6月23日付けで
 
学校体育施設開放事業に関わるみなさまへ
広島市市民局文化スポーツ部から
利用上の注意事項についての通知が届きました。

学校体育施設開放事業施設利用上の注意事項について(お願い)
学校体育施設開放事業施設利用上の注意事項
(スポーツ庁)社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン抜粋
(文科省)学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル抜粋
実施計画書(毎月10日提出用)
実施報告書(毎月10日提出用)

   ↑ 利用者の方は上の文書名をタップして必ずご覧下さい


利用者の方々には
新型コロナウイルス感染症の予防対策を
必ず実施いただくようお願いいたします。

なお
国や県の新型コロナウイルス感染症対策の
方針変更等があった場合
「学校体育施設開放事業施設利用上の注意事項」の
内容を変更することがあるとされています。

現在、学校が置かれております状況を
お酌み取りいただき、ご協力下さい。

何かありましたら
日浦中学校 教頭までお問い合わせ下さい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
3/15 全校朝会
3/16 選抜12合否発表
修学旅行(2年)
ふれあい相談日
3/17 修学旅行(2年)
部活休養日
3/18 修学旅行(2年)
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011