最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:114
総数:262929
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

体育祭間近

画像1 画像1
事務室前

校内いたるところが体育祭仕様です

百花繚乱 ツツジかサツキか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツツジ
4月〜5月に開花
花びらが5枚以上
おしべが5本以上
葉っぱの長さが5cm程度

サツキ
5月〜6月に開花
花びらが5枚
おしべが5本
葉っぱが2.5cm程度

上記の特徴から

真ん中の写真
サツキのようです

一番下の写真
左の赤い花がツツジ
右の白い花がサツキ のようです

関連記事
百花繚乱 ツツジかサツキか

百花繚乱 バラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バラが見ごろです

天かける龍のごとく

画像1 画像1
 

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

L'Arc-en-ciel

画像1 画像1
朝、天からステキな贈り物をいただきました

職員玄関前

画像1 画像1
画像2 画像2
 

職員室前

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室前にはスポーツに関する本を数冊展示しています
今年は夏季オリンピックがフランスのパリで開催されます

また、広島には広島東洋カープ、サンフレッチェ広島、ドラゴンフライズ、JTサンダース、ヴィクトワール広島など多くのプロスポーツチームがあります

スポーツの初夏を楽しんでみませんか?

また、中高生新聞も職員室前と図書室に置いています
旬のニュースに触れてみませんか?

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校司書の先生に整備していただきました

購入図書のリクエストも受付中です

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は眼科検診
6月30日までいろいろな検診や検査があります
検診後21日以内にお子様を通じて結果を通知します

今日のデリバリー給食

画像1 画像1
ごはん
照り焼きチキン(ブロッコリー添え)
温野菜
りっちゃんのサラダ(Withミニトマト)
ちくわのカレー揚げ
ひじき佃煮
牛乳

今日もおいしい給食ありがとうございます

百花繚乱 バラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

体育祭 審判・記録係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2、3年生で係分担の確認をしました

明日以降の練習で活躍します

3年生 理科 イオン

画像1 画像1
画像2 画像2
目に見えない世界の話

「目に見えない世界が、目に見える世界を支えているんだ」
『博士の愛した数式』より

百花繚乱 プリンセスふくやま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気品漂う黄色のバラ

もうひとつの百花繚乱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

もうひとつの百花繚乱

画像1 画像1
総合文化部美術班の力作です

生徒朝会 5月 体育祭生徒会種目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年はアルミ缶を使ってリレーをします
バトンはアルミ缶(中身は砂です)
缶の高さがだんだん高くなります

体育祭の審判・記録委員長からの伝達もありました

生徒朝会 5月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各委員会から昨日の一斉委員会の報告がありました
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
6/17 全校朝会
教育相談開始
6/18 ふれあい相談日
市商マナー講座(3年)
6/19 耳鼻科検診
6/21 MLB学習(3年)
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011