最新更新日:2024/06/22
本日:count up10
昨日:93
総数:263839
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

広島市中学校総合体育大会 軟式野球

画像1 画像1
?アップも終わり、いよいよ試合開始です!

広島市中学校総合体育大会 軟式野球

画像1 画像1
日浦中学校の全部活動に先立って、軟式野球の大会が開催します。

がんばれ!日浦中学校軟式野球部!

広島大学附属高等学校 学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島大学附属高等学校
進路指導主事の先生、本日参加。

広島大学(教育学部)の附属、教育研究校。
「探究」に重点を置いています。
1953年にユネスコスクールに指定。
また2003年からスーパーサイエンスハイスクールに指定。
そのため理数教育に力が入っています。
理科室は科目ごとに複数あり、80インチ以上の大型電子黒板、天井には複数台のモニター。
肝臓の解剖などたくさんの実験ができます。
生徒は広島大学だけでなく、東京や大阪の大学にも研究成果を発表しに行っています。
オンラインで韓国の高校とも連携しています。

一般的な高校のように、文系クラス、理系クラスは存在せず、一つの学級に様々な進路を希望する生徒が集まります。

体育祭でのダンスはコスチュームに着替え、ダンスだけでなく集団演技など見応えがあります。
体育祭や文化祭は中学校、高等学校同時開催。
今年は一般にも公開予定。

図書室の蔵書数は約60,000冊。

9月30日(土)にも学校説明会があります。
学校案内は学校説明会でしか入手できません。
見たい人は進路指導主事まで。

十花十色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさいの季節もそろそろ終わりに。

また来週

画像1 画像1
 

電子黒板移動中

画像1 画像1
電子黒板を他校へ渡すため、先生方で移動しました。

校長室前 ホワイトボード

画像1 画像1
掲示板完成しました!

設置中 校長室前

設置後 校長室前

レイアウト中 校長室前 ホワイトボード

第1回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご多用の中、ご来校いただきありがとうございました。
貴重なご意見ありがとうございました。

蛙の子は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの中からオタマジャクシ救出作戦、成功!

よく見ると、脚が生えてきた子も。
「蛙化(かえるか)」途中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立派なネットが立ちました。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなありがとう!

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

明日もきっと良い天気

画像1 画像1
 

プールの水ぜんぶ抜く大作戦

画像1 画像1
明日、プール清掃!

校長室前 ホワイトボード

画像1 画像1
ホワイトボードに新たな展開が?!
スクールサポートスタッフの先生が試行錯誤中
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

お知らせ

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

シラバス

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011