最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:137
総数:262570
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
袋詰め、金庫保管完了しました。
3年生になってから初めての試験。
健闘を祈る!

身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身長、体重、視力、聴力を測りました。
視力では生徒も運営を手伝ってくれました。
ありがとう。

生徒朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々に全校生徒が体育館に集まって生徒朝会をしました。

アルボラ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もご協力ありがとうございました。

雨後の花

画像1 画像1
画像2 画像2
 

図書室以外も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日浦中にはいろんな場所に本があります。
あなたにあった本、何冊ありましたか?

リソースルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

リソースルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も整備が進んでいます。

アルボラくんを探せ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内にはたくさんのアルボラくんがいます。
あなたはいくつ見つけられますか?

本日も通用門にアルミ缶の山がありました。
地域の方、ご協力ありがとうございました。

クリーンキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週金曜日の昼休みにやっています。
今週はプランターの移動でした。
たくさんの参加ありがとう。

文化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの委員会も生徒会を中心に1年生に丁寧に説明していました。

保体委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

代議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

3校時

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はGoogle Classroomの設定
2年生は個人写真と「2年生になって」の作文を書きました。

犯罪被害等防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身近な問題としてしっかり考えることができました。
インターネットやSNSは正しく怖がりながら使っていきましょう!

犯罪被害等防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

犯罪被害等防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

決意を新たに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三年生になって」

文章ひとつひとつに気持ちを込めています

新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の部活動紹介はiPadを利用して動画で紹介しました。
生徒会の皆さん、ステキな会をありがとう!

新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の生徒会目標は『STORY』
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

お知らせ

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

シラバス

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011