最新更新日:2024/06/26
本日:count up115
昨日:126
総数:264183
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

ハロウィン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
探してみてね

紅葉

画像1 画像1
 

また来週

画像1 画像1
秋の空、龍のごとく

アルボラ

画像1 画像1
地域の方から
いつもありがとうございます

文化祭の後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
三者懇談会等があったため、しばらく体育館のステージに置いていた楽器を、有志の生徒のみなさんがすべて片付けてくれました。
すごい量と重さ。4階の音楽室まで運ぶのは大変でした。本当にありがとう!!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教頭先生の話。
「マツダスタジアムでの出来事。カープ7回裏の攻撃前にバルーンが飛ばされます。試合終了後、飛ばされたバルーンが客席のあちらこちらに。弁当ガラやゴミもいくつか残されています。それを拾っているお客さんがいました。」
陰徳についてのお話でした。

秋の空

画像1 画像1
 

中秋の名月

画像1 画像1
画像2 画像2
山が近くにあるため、学校からはこの時間、月は見えません。
学校の近くのコンビニエンスストアから。
今日は満月。
中秋の名月と満月が次に重なるのは、7年後だそうです。

秋の空

画像1 画像1
画像2 画像2
 

日に日に紅く

画像1 画像1
色味が濃くなってきました。

これは何でしょう?

画像1 画像1
リソースルームにありました。
何に使うのかな??

十花十色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが 見つけた

画像1 画像1
気がつけば、秋

さようなら、今週

画像1 画像1
 

日浦ファーム

画像1 画像1
ウリふたつ

日浦ファーム

画像1 画像1
バナナ?

みらいへつなぐコンサートvol.3 ちがうって面白い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒の後ろに見切れている教員は、もしかして・・・。

学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.開会
2.学校長あいさつ
3.学校紹介
 教育課程
 生徒指導
 動画
4.質疑応答
5.閉会

ご多用の中、ご参加ありがとうございました。

Q&A
Q1:部活動は全員参加ですか?
A1:日浦中学校は任意参加です。

Q2:少人数授業について教えてください。
A2:今年度は2年生の国語と数学,3年生の英語を1学級を2つに分けて授業しています。単年度の事業のため、来年度以降変わる可能性があります。

Q3:きずな学習会、リソースルームについて
A3:きずな学習会は毎週水曜日と試験週間に開室しています。学習サポーターの先生を中心に運営しています。
   リソースルームは常時開室しています。放課後利用する場合は学年教員にお問い合わせください。

学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校司書の先生に整備していただきました。
今月のテーマは「中学生が主人公の物語」。
「都会のトム&ソーヤ」や「お任せ!数学屋さん」など楽しい本がいっぱい!

図書室の一角に司書教諭の先生のコーナーもあります。
テーマは「映画」。原作と映画の違いを楽しんでください。
司書教諭の先生は20回目の「怪物」他「春に散る」「劇場版CITYHUNTER天使の涙(エンジェルダスト)」「リバー、流れないでよ」「福田村事件」等映画をよく観られているそうです。もしかしたら、入荷するかもしれませんね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

非常災害時の対応

お知らせ

学校通信

月間行事予定

年間行事予定

部活動

いじめ防止等のための基本方針

保健室より

シラバス

広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011