最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:142
総数:262437
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

日浦中の皆さんへ!

画像1 画像1
 

日浦中の皆さんへ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の第一期卒業生でもある
今津さんにキャリア教育の観点でお話をいただいています

ここから始まる

画像1 画像1
2時間もしっかり力を出し合う大切な時を過ごしました

互いを信じて助け合い
ステキな1年を過ごしてほしいと思います!

生み出す苦労

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
辞書を片手に
知恵を絞って意見を出し合います

真剣そのもの!

画像1 画像1
スローガンを考えます

先生方は
しっかりと見守っています!

新たな力

画像1 画像1
次期
生徒会執行部のメンバーが集まり

任期の1年間を終えたとき
日浦中学校を
どんな学校にしたいか

これをみんなで
真剣に考えています

懇談会

画像1 画像1
寒い日にもかかわらず
学校へ足を運んでいただき
本当にありがとうございます

伝統をつなぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運ぶ人、広げる人、踏む人

みんなが当たり前のように
見ることも会うこともない
「誰か」のために
寒空の下で力を合わせる

自慢の生徒たちの姿です!

雪どけ

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆっくりゆっくり
少しづつ元通りになっていきます

力作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

寒い!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

寒い!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

今朝の日浦中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても寒い一日になりそうです

懇談会に来られる際は
どうかお気をつけください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時の積雪は10cmでしたが、
14時には同じ場所で16cmになっていました。
学校のいたるところに生徒が昼休みに作ったカワイイ雪ダルマがあります。

税の作文

画像1 画像1
画像2 画像2
広島北税務署様より税の作文の表彰が行われました。

今年度は個人表彰と学校表彰をいただきました。

大変です

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市の中でも雪深い地域です

みんなで朝から協力して
汗を流しています!

10cm以上の積雪

画像1 画像1
画像2 画像2
10cm以上の積雪です。
気をつけて出勤・登校してください。

早めに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生も生徒たちも
いつもより1時間くらい早くきています!

学校周辺の雪かきはすでに完了しました
生徒たちの安心安全を確保します!

雪国

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日浦中らしい光景が見られます

動物園近くや
団地のメイン道路もかなり危険な状態です

校内も
たくさん雪が積もっています
生徒の皆さんは
気をつけて登校してください

銀世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、12/19に登校するときは
特に気をつけてきてくださいね
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011