最新更新日:2024/06/26
本日:count up188
昨日:223
総数:381092
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

給食委員会

給食委員会は、毎日給食放送で「残さず食べよう」と声かけをしています。

日々の残食をお知らせして、残さず食べる学校にしようと頑張っています。

そして、給食室で食器や食缶、残食の後片付けもしています。

ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日 朝の登校の様子

今日は、曇り空で登校時は何とか傘を差さずに来ることができました。

4時間授業です。集中して学習に取り組みましょう。

自分から気持ちのよい挨拶をして校門をくぐってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 朝の登校の様子

朝夕涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きそうです。

子供達は、今日も自分から元気よく挨拶をして校門をくぐってきました。

1日全力で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 朝の登校の様子

今日も日中は暑くなりそうです。

子供達は元気よく自分から挨拶をして登校をしてきました。

地域の見守りボランティアの方々、朝の交通指導のご協ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休憩の様子

先週より、少し気温は下がり、まだまだ蒸し暑いですが外で遊ぶことができました。

たくさんの人が運動場で思いきり体を動かしています。

丈夫で健康な体がつくられていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日 朝の登校の様子

今日から一週間がスタートします。

まだまだ蒸し暑い日が続きそうですので、熱中症予防をしながら過ごしていきたいですね。

子供達は元気よく挨拶をして登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもく掃除

全校でもくもく掃除に取り組んでいます。

黙って、一生懸命掃除をしている姿は素晴らしいですね。

どの学年も意識して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもく掃除

掃除の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 朝の登校の様子

1週間最後の日です。

今週は、午後からの授業が始まりとても長く感じましたが、子供達は全力で頑張る様子がたくさん見られました。

子供達は元気よく挨拶をして登校してきました。

暑くなりそうなので熱中症に気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体研修会

ひまわり学級の研究授業の後、教職員全員で全体研修会を行いました。

講師は、特別支援教育士スーパーバイザーの穐山和也先生です。

発達障害と自尊感情についてお話をしていただきました。

通常学級でも活用できる具体的な実践方法を学ぶことができました。

教職員間でのグループワークを取り入れた充実した研修会となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 朝の登校の様子

今日は、4時間授業、給食を食べて下校となります。

午後はひまわり学級の授業研究会が行われます。

子供達は、元気よく挨拶をして登校してきました。

1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 朝の登校の様子

毎日暑い日が続いていたので、今日は少し暑さが和らいだ朝を迎えました。

子供達は、地域の方々に見守られ安全に登校してきました。

挨拶もよくてきています。

1日頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 大休憩の様子

昨日は、熱中症指数が高くて大休憩も昼休憩も外で遊べませんでした。

今日の大休憩は気温が然程上がらず、たくさんの人が外に出て遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 朝の登校の様子

今日は曇り空で、昨日ほど気温も上がりませんでした。

子供達は自分から元気よく挨拶をして登校してきました。

朝の見守りボランティアのPTAおよび地域の方々、毎日交通安全指導ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もくもく掃除

今日から本格的に掃除が始まりました。

全校でもくもく掃除を頑張っています。

自分の役割をおしゃべりをせずに取り組んでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日 朝の登校の様子

今週から午後の授業が始まります。

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症予防をしながら全力で取り組みましょう。

子供達は元気よく自分から挨拶をして校門をくぐってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩の様子

今日は、熱中症指数も上がらず、久しぶりに外で遊ぶことができました。

みんなとても嬉しそうに体を思いきり動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日朝の登校の様子

今日から、9月がスタートです。

まだまだ暑い日が続きますが、今日まで4時間授業です。

日差しが出なかったので大休憩は久しぶりに遊ぶことができました。

1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日朝の登校の様子

今日も4時間授業の日です。

蒸し暑い日が続きますが、少しずつ学校に慣れてきました。

子供達は元気よく挨拶をして登校をしてきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日朝の登校の様子

今日も暑い1日になりそうです。

熱中症に気をつけながら、学校生活を送りたいですね。

子供達は自分から挨拶をして元気よく登校してきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/13 お話会(4−4)
3/14 卒業式予行 お話会(4−3)
3/15 お話会(4−5)
3/18 朝のつどい 卒業式前日準備 給食終了・あゆみ渡し(6年)
3/19 卒業証書授与式
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136