最新更新日:2024/06/26
本日:count up39
昨日:205
総数:381148
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

「祇園パセリ」をテーマにして(総合的な学習の時間・3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
祇園地区では、昭和20年代からパセリの栽培が盛んになりました。栽培農家は減少してきていますが、現在まで大切にされ、育てられてきています。本校の3年生は、この「祇園パセリ」をテーマにした学習を、「総合的な学習の時間」で進めています。
今日は、「祇園パセリ」について学んだことポップにまとめる学習をしていました。力作ばかりで、実りある学習がなされていることが分かりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/9 あいさつ運動(1-1)
2/10 ペア集会(3、5年)
長束中入学説明会
2/11 建国記念の日
2/12 委員会(反省) あいさつ運動(1-2)
2/13 地域学校安全指導員のお話(3年)
土曜日授業(参観・懇談)  祇園中入学説明会
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136