最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:89
総数:113474
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

海の中で遊ぼう!

画像1
画像2
画像3
折り紙で魚を作っていた友達がいました。

箸をつけて動かせるようにすると、見ていた友達もクラゲやふぐなどいろいろな海の生き物を作り、仲間が増えました。

「かくれんぼしよう!」

「いいよ。じゃあ数えて!」

海の生き物たちがお話をしていると、お客さんもやってきましたよ。

友達とイメージを共有し、お話づくりを楽しんでいました。

お手玉遊び

画像1
画像2
♪かえるがなくから かーえろ…

お手玉を頭にのせ、両手で取ります。

歌いながら、じーっと、じっと...

集中しています。

♪あやめにすいせん かーきつばた…

友達が取れるようにお手玉を投げる姿も。

「取れたよ!」

にっこり笑顔も見られます。

おひさまパワーで元気いっぱい遊んだよ!

画像1
画像2
画像3
久しぶりのいい天気。

子供たちは園庭で体操をしたりかけっこをしたり、友達と一緒に体を動かして遊びました。

かけっこでは

「がんばれ!」の応援がとても嬉しかったね。

「きくぐみさん、はやかったね!」

さくらぐみさんはきくぐみさんの走りをじっと見ていました。

きくぐみさんはさくらぐみさんの憧れですね。

迷路を作ろう!

 今日はホールに迷路を作る、きく組さん。「積み木とかマットとか使おう!」と自分達で準備がどんどん進みます。分かれ道を作ったり、スタートやゴールの表示を作ったり、工夫が見られました。出来上がると、さくら組さんを招待して、一緒に楽しみました☆
 さくら組さんの「楽しかった!」の声に「大成功だね!」と大満足。「次に作る時はどうするか。」はやくも色んなアイディアが浮かんでいるようです♪
画像1
画像2
画像3

わらべうたであそぼう!

画像1
画像2
♪おてぶしてぶし〜

♪たけのこ めだした〜

これまでいろいろなわらべうたあそびに親しんできました。

今日は「カラスカズノコ」のわらべうたあそびをしました。

歌いながら輪の周りを歩き「♪おしりをねらってかっぱのこ」でおしりを叩かれた子供はかっぱの子供になり、かっぱの親について歩きます。

子供たちは友達と連なって歩いたり、面白い言葉がつながっている歌を歌ったりして楽しんでいました。

「わたしカッパしたい!」

遊んだ後に、かっぱの皿を頭につけて喜ぶ姿も。

また一緒に遊ぼうね。

おおきくな〜れ!

画像1
画像2
画像3
さくら組は朝顔の種植えをしました。

前日には、種をじっくり見て、丸の半分の形であることを発見したり、水に浸し、沈んだ種を植えるとよいことを知り、給水したりしました。

「ふわふわ」

「お水もあげる」

土の感触を楽しみながら種を植え、しっかりと水やりをしました。

おひさまパワーがあたるところを探し、

「大きくなーれ」

みんなのパワーも送りました。

毎日世話をして大切に育てようね。

色水って面白い!

 先日から色水遊びを楽しむ、さくら組さん。綺麗な色水が出来ると、「見て!」と嬉しそうに見せてくれます。中には、「ぶどうジュースどうぞ!」と持ってくる子供もいました♪少しずつ、水の量の調節をしたり、こぼれないようにそーっと入れてみたり、工夫する姿も見られています☆
画像1
画像2

リズム遊びも楽しいな

画像1
画像2
画像3
先週の遊びの続きでキッズヨガをしました。

音楽に合わせて足を回したり足の指を広げたり

体をほぐして遊びました。

その後、初めてリズム遊びをしました。

かかと歩きやつま先歩きにも挑戦。

難しいけどバランスをとりながら取り組んでいましした。

うさぎになって跳ぶのも楽しかったね。

かなへびさん、またね!

 先日から飼育していた、かなへびと今日はお別れする日です。「畑で捕まえたから、畑で逃がしてあげよう!」と、みんなで畑に行きました。そーっとかなへびを畑に逃がし、「またね!」「元気でね!」「絶対忘れないよ!」と一人一人が自分の思いを言葉にしていました。かなへびを逃がした後、もう1匹かなへびが!「仲間が来たから大丈夫だね!」と安心した子供達でした♪
画像1
画像2

気持ちいいな

画像1
画像2
画像3
キッズヨガやわらべうた遊びをしました。

裸足になって足と手を組んでゆっくり回す動きに

「気持ちいい」

足の指の間が開くと踏ん張る力につながります。

遊んだ後は立って靴下や上靴を履いてみました。

「見て!」

難しいけどやってみようとする姿が素敵ですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

子育てちょこっとアドバイス

おうちでできる遊びの紹介

園だより

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590