最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:96
総数:114509
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

午後からのひと時

午後からのひと時。友達と一緒に。かるたの読み手も順番に張りきっています
画像1

人間すごろく その3

さいころも、空き箱から選りすぐりの材料を選び出し、自分たちで。
画像1
画像2
画像3

人間すごろく その2

どのマスで停まるか、ハラハラドキドキ!
画像1
画像2
画像3

人間すごろく その1

「おはぎ」遊びのますから「すごろくみたい」の声があがり。自分たちですごろく作りが始まりました。一ます毎に子どもたちの考えたお題が・・・。大人もやってみたくなります。
画像1
画像2
画像3

午後の有意義な時間

5歳児は自分の目標をもちけん玉に取り組んでいます
画像1
画像2

午後の有意義な時間

午後はゆったり有意義な時間を過ごしています

写真上 4歳児はコマ回しが上手になりました。友達と気持ちをあわせて、そーれ!

写真中 回る喜びを味わいつつ、お友達のコマもみつめつつ・・・。

写真下 焦らずあきらめず。根気がすごい!
画像1
画像2
画像3

校長先生 鬼を見にきてください

完成した鬼を校長先生に見ていただくのを楽しみにしていました。

写真上 「段ボールをありがとうございました。鬼が完成したので見に来てください」

写真中 「大きいなあ」と驚いてくださいました。

写真下 「校長先生と大きさ比べしたい!」の要望に答えてくださいました。
画像1
画像2
画像3

校長先生鬼を見に来てください

写真上 1体1体回られるたびに「大きさ比べしてください」の声があがり、答えてくださいました。「あれ、校長先生が大きいかも」という声に、「角を入れたら鬼のほうが大きいなあ」と話してくださり子どもたちも納得。

写真中 立派な鬼を上手に、力を合わせて作ったことを褒めてくださいました。

写真下 玄関まで見送り、手を振り続けていました。

画像1
画像2
画像3

最高の笑顔

チームがそれぞれ最高の笑顔で記念写真を撮りました
画像1

チームの力

この活動を通し、思いを伝える大切さ、勇気も学びました。仲間の思い存在について考えることが多かったようです。
画像1
画像2
画像3

チームの力

相談しながら、泣いて笑って譲って譲られて・・・。いろいろな学びがありました。
年長組、鬼、完成!
画像1
画像2
画像3

みてみて私の鬼面 完成!

出来上がりが嬉しくて嬉しくて。
画像1
画像2

みてみて私の鬼面 完成!

4歳児が身近な素材を生かし、自分のイメージを自由に表現し鬼面を作りました。大満足。
画像1
画像2

年長組に食い下がります

大きい組にタッチできたら大喜び。

写真上 4歳児担任は、クラスを応援。本気で走りますが、5歳児の走力はなかなかのものです。
画像1
画像2

さくら組対きく組で猫とネズミをしよう!

さくら組(4歳)対きく組(5歳)で猫とネズミがしたいという声があがり。

黄色い帽子(4歳)が団結して黄緑帽子(5歳)を追いかけます。絶対捕まえる!
画像1
画像2
画像3

設計図を見てみんなで最終確認

写真上 設計図を見ながら打ち合わせ

写真中 設計図にあるネックレスも忘れていません

写真下 愛着のわく、自分たちの鬼の前で名前を考えます。
画像1
画像2
画像3

最後までこだわりを出し合い

写真上 ガムテープの色が絵の具で消えない!アクリル絵の具なら、と自分たちで混色をし、ぴったりの色探し。

写真中 「ここにこれ付けたらどう?」「えー、いやだなあ」「名前も書けるよ」。仕上げの小物つくりにも余念がありません。

写真下 「金棒がさがってる、もっとこう上げたらどう」「いいね、でもどうする?」

完成まで、気が抜けません
画像1
画像2
画像3

そろそろ完成

写真上 長丁場だった鬼つくり。みんなで山あり谷ありでしたが、その分仲良くなりました。思わずみんなで歌を口ずさみ笑いあう場面も。

写真中 金棒へのこだわりは、みんなが同じ思いで集中。

写真下 パンツの縞々、よし描くぞ!  
画像1
画像2
画像3

大きい組さんに見せに行こう

自分の鬼が完成したさくら組の子供たちが、ホールで鬼つくりをしている年長さんに見せに来ました。一生懸命取り組んでいる手を止め、さくら組さんに駆け寄り「すごいね!」「怖そう!」と声をかけてくれました。大満足のさくら組さん。「わたしのペアさんも来るかなあ?」と待っている年長児も。大切なペアさんなのですね。。


画像1
画像2
画像3

いよいよ顔つくり

写真上 なかなか目が決まりません。悩みに悩んで・・・。

写真中 「チームでなかなか話がまとまらない時どうしたらいい?」と問われ、「自分たちも口を悩んだけど、隣のチームを見に行って考えたら決まったよ」と経験談を話してくれました。

写真下 「口はトレーに画用紙を張ったよ。歯はストローを折り曲げて張ったよ。舌もあるよ」と経過を話してくれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

園児募集

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590