最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:32
総数:115092
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

親子でキャッチ!


わっかけんだま(遊び配布プリント)はどうですか?先生たちはひもの長さを長めにして、ペア遊びにしてみました。おうちの方といかがですか?わっかの大きさを変えたり、二人の距離を変えたり・・・。遊びはいろいろ工夫できますね。
画像1
画像2
画像3

君はこの記録を破れるかな?

輪ゴムヨーヨー(遊び配布プリント)の先生の記録は30回。

君は何回できるかな?

この記録を超えたら6月に教えてね。

写真上  「集中!」

写真中  「たくさんできたよ!」

写真下  「君は何回できたかな?今度会ったら教えてね!」   
画像1
画像2
画像3

遊びの紹介(配布プリント) おうちでもできたかな?

画像1
画像2
折り紙の指輪作り。

先生たちのアイデアを紹介します。

一工夫してみてね。

アルミホイルに、マジックで色を塗り丸めるときれいな宝石ができます。何色が好きかな。

広告紙(折り紙より大きい紙)で作ると、時計になります。かっこいい変身グッズにもなるよ。君はどんな工夫をするかな?

そして、この先生はだれかわかりますか。

今日はいいお天気でした。

画像1
画像2
写真上 ダンゴムシ見つけに夢中の年長児。「さくら組さんに見せてあげよう!」自然に会話も生まれます。「1匹じゃかわいそう。お父さんと、お母さんと増やそうよ」「どこにいるの?」「こっちこっち」。年長児への信頼も生まれます。

写真下 たっぷり遊んだ後の片づけ。さくら組さんも頑張りましたが、最後の仕上げはきく組さん。力を合わせて、猫除けネット。「あれ、向きが違うよ」。みんなで同じ方向に回します。頼りにしていますきく組さん。これからよろしくね。

桜の下で 走る走る!

画像1
画像2
今日から年長組。張り切るきく組さんです。心地よい青空のもと元気にリレー!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

園児募集

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590