最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:83
総数:114596
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

未就園 保護者の皆様へ

明日10月1日は広島市立緑井幼稚園 第76回運動会です。

時間: 9時半スタート。終了予定は11時半です。
          (コロナ禍、プログラムを短縮して行います)
場所:緑井小学校 グラウンド

幼児のひろば:未就園児の皆様もかけっこ、体操に参加していただけます。
       手作りのお土産を用意し待っています。
 
       10時前後の予定です。
       
       プログラムを最初から参観されても構いません。

お知らせ:幼稚園の西門は9時15分に施錠します。
     未就園の方で自転車をご利用の方は、運動会当日のみ、小学校正門内横に置い     ていただけます。係の指示に従ってください。

     

たんぽぽ広場

たんぽぽ広場で運動会に行う、体操や、かけっこを楽しみました。

運動会は10月1日(土)です。
緑井小学校グラウンドで9時半から行います。

幼児のひろばの皆さんは、10時前にはお越しください。最初からご覧になっても構いません。


画像1
画像2
画像3

あす(21日)はたんぽぽ広場です

画像1
あすはたんぽぽ広場です。

0歳から3歳の親子さんに参加していただけます。

9時から園庭・室内を開放しています。

10時から集いをし、かけっこや体操、9月のお誕生会をしましょう。

暑いので帽子や水筒をお忘れなく。

予約や、お金はいりません。

高先生をお迎えして

幼児のひろばで講師に高先生をお迎えして、体を動かす遊びを楽しみました。
笑顔いっぱい、夢中で取り組みました。
画像1
画像2
画像3

明日14日(水)の幼児のひろばについて

画像1
明日は 講師の先生をお迎えして、運動遊びをします。

対象:ぞう組(2歳児親子)
   うさぎ組(3歳児親子)

時間:10時から11時

9時から園庭開放をしています。その流れで参加されても構いません。

持参物:水筒、タオル

お待ちしています

うさぎ組(3歳児親子)も運動会の旗作り

運動会に飾りましょう。

オリジナルの旗作りを楽しみました。

9月16日(金)は、ぞう組(2歳児親子)さんも運動会に飾る旗を作りましょう。

運動会は10月1日(土)です。

かけっこ・体操に参加してくださいね。
画像1

うさぎ組(3歳親子)でした

スライム遊びをしました。粘土とは違う、冷たい感触を楽しみました。

9日(金)はぞう組(2歳親子)です。ポリ袋風船を作ってホールで飛ばして遊びましょう。お楽しみに。
画像1
画像2
画像3

スライム

画像1
画像2
今日はうさぎ組(3歳児親子)でした。
水遊びの予定でしたがスライム遊びに変更。
感触を楽しみました。
水曜日ももう一度やりますよ。
お楽しみに。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

おうちでできる遊びの紹介

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590