最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:83
総数:114596
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

明日は、ぞう組(2歳親子)です。

画像1
おりひめとひこぼしを作りましょう。

11時から始めます。

予約、お金はいりません。

わからないことは遠慮なくお尋ねください。


今日の ぞう組さん

今日は、ぞう組(2歳親子)でした。指で絵の具をぺたぺた。素敵な紫陽花ができました。
27日(月)のうさぎ組(3歳親子)も指絵の具を楽しみましょう。
画像1
画像2

ぞう組(2歳親子)でした

画像1
でんでんむしむしかたつむり♪になって遊びました。楽しかったようです。まだ帰りたくないと話してくれました。また遊びに来てね。

6月17日(金)はぞう組です

17日(金)はぞう組(2歳児親子)があります。

予約はいりません。
9時からの園庭開放に参加されて、そのまま11時の会に参加できます。

明日は「カタツムリになって遊ぼう」と絵本の読み聞かせです。
   ホールで巧技台を使って遊びましょう。

*持参物:水筒、帽子、着替え、タオルをお忘れなく

15日(水)は、うさぎ組です

明日15日(水)のうさぎ組(3歳親子)は巧技台遊びです。ホールで体を動かし楽しみましょう。

うさぎ組の対象年齢はこちらです。
    ↓
幼児のひろば該当年齢表

毎週月曜日と水曜日はうさぎ組(3歳親子)

今日は粘土遊びを楽しみました。

おうちの人と可愛い会話が聞こえてきました。

写真上 「先生の顔を作ったんだよ」と

10日(金)はぞう組(2歳親子)です。絵本の読み聞かせや絵本の紹介をしましょう。
13日(月)うさぎ組(3歳親子) も、絵本の読み聞かせや絵本の紹介をします。
画像1
画像2
画像3

ぞう組(2歳親子)でした

園庭や、保育室でそれぞれの遊びを楽しんだ後は、お母さんと一緒にぴょんぴょんカエルを作りました。
完成したらホールで飛ばして遊びました。
楽しかったね。

次回は10日(金)、絵本の読み聞かせ等があります。お楽しみに。

6日(月)はうさぎ組(3歳親子)です。

体操やふれあい遊びを楽しみましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

おうちでできる遊びの紹介

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590