最新更新日:2024/06/21
本日:count up57
昨日:98
総数:130091
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

校外学習へ行ってきました!

 7月7日(金)、社会科「わたしたちのくらしとゴミ」の学習のまとめとして、北部資源分別センターと安佐南工場の見学をしました。北部資源分別センターでは、運ばれてきた資源ごみが、人の手作業によって丁寧に分別される様子を見学させてもらいました。きちんと分別をして捨てることで、ごみが資源となり、新しい物に生まれ変わることが分かりました。安佐南工場では、広い工場内をじっくりと見学させてもらいました。ゴミピッドに溜まったたくさんのゴミが、ごみクレーンによって持ち上げられる様子や、850度以上もの高熱で焼かれる様子を見て、子供たちからは驚きの声が上がっていました。学校の中だけでは体験できない、貴重な時間を過ごすことができました。施設の方々に教えていただいたことを、これからの自分たちの生活の中で生かしていけたらいいですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010