最新更新日:2024/06/10
本日:count up17
昨日:21
総数:165921
6月「ワイワイらんど」は6月10日(月)9:30〜11:00です。「園庭開放」6月4日(火)17日(月)27日(木)9:00〜10:00「くまさんらんど」6月17日(月)27(木)10:00〜11:00 「こぐまさんらんど」4日(火)10:00〜11:00

みいつけた!

4歳児ゆり組の部屋にだんごむしがいっぱい。
毎日だんごむしを持ってきてくれる男の子がいます。
お父さんだんごむし お母さんだんごむし 赤ちゃんだんごむしと今日もたくさんみいつけた!
みんなで観察しました(^^)
画像1
画像2

夏野菜

5歳児もみじ組さんは自分で育ててみたい夏野菜を決めました。
その野菜の苗が届いたのでみんなで植えました。
「おいしいピーマンができますように」など声を掛けながら水やりをしていました。
楽しみだね(^^♪
画像1
画像2
画像3

春の遠足

山本小学校では校長先生にご挨拶し「たくさん遊んでくださいね!」と言っていただきました。
ひろい校庭で思い切り走ったり、幼稚園の鉄棒より高い鉄棒にぶら下がったりたくさん遊ぶことができました。
陸上選手のようにトラックを一周走りとてもかっこよかったです(^^♪
画像1
画像2
画像3

春の遠足

今日は楽しみにしていた春の遠足でした。
とてもいい天気に恵まれて山本第5公園・山本小学校とお弁当を持って徒歩遠足を楽しみました。
公園では思い思いの遊びを楽しみました。
外で食べるお弁当はとてもおいしかったですね(^^♪
画像1
画像2
画像3

たのしいね

画像1
画像2
画像3
4歳児ゆりぐみさん。
久しぶりの登園ですが、今日も元気に遊びました。

外遊びの後、先生とお友達と一緒に大きい丸になったり、小さい丸になったりして遊びました。
明のなの笑顔もいっぱいになりましたね。

お弁当

画像1
画像2
画像3
久しぶりのお弁当です。

「おいし〜い」とニコニコ笑顔で、モグモグ食べている子供たちです。

収穫

画像1
画像2
昨年度植えたスナップエンドウが食べごろになりました。
みんなで収穫して、少しずつですが持って帰っています。

どんな味がしたかな?
明日教えてね!

おおきくなれ

画像1
画像2
画像3
先日、みんなで植えたペチュニアの苗に栄養をあげました。

何色のお花が咲くかな?
たのしみですね。

子供の日の集い

今日から5月!!
子供の日の集いを行いました。
みんなで元気よく体操した後は、力いっぱいかけっこをしました。
その後、5歳児もみじ組さんから4歳児ゆり組さんに兜のプレゼントをしました(^^♪
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

未就園児保護者の皆様へ

おうちでやってみよう

広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570