最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:83
総数:114589
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

鬼の手紙

2月3日に鬼が会いに来てくれるそうです。

自分の中の弱い鬼を持って帰ってもらう予定です。

豆まきのための大豆や、柊、イワシ、必要なものを5歳児が話してくれました。

春を迎える行事にしましょう。


権現山は、いつもみんなを見守っています。
眺めてみると
「あ、木が揺れたよ」「鬼のパンツが干してあるように見える・・・」

3日に向けて思いが高まります。
画像1
画像2
画像3

鬼の手紙

権現山に住む鬼から手紙が届きました。

幼稚園の子供たちに会いに来てくれるそうです。


画像1
画像2
画像3

今日も寒い1日です

画像1
画像2
外では、昨日子供たちの作った雪だるまが、踊っています。

室内ではウサギのみみぴょんが暖かそうです。

寒い中子どもたちは、元気に登園してくれました。
明日も待っていますよ。





かまくら 5歳児編

画像1
画像2
集めた雪をのせて、固めて。

みんなで穴を掘りました。

やったね!

かまくら 5歳児編

大きなかまくらを作りたいと、協力してあちこちから雪を集めました。
画像1
画像2
画像3

かまくら 4歳児編

写真上 ブロックみたいに積み重ねみました。

写真中、下 屋根はブルーシートで。入れたことに感動!
画像1
画像2
画像3

たこあげ 2日目

昨日より随分上手に揚げられるようになりました。
画像1
画像2
画像3

大きい組さんありがとう

大きい組さんが種から育てた大根を抜かせてもらいました。

「うんとこしょ、どっこいしょ」と言いながら。

抜いてびっくり二股、三股の大根もありましたね。

葉っぱをもって一目散にみみぴょんのもとへ。
ご馳走していました。
画像1
画像2
画像3

種から育てた大根

年長児が小さな小さな大根の種を植えました。

植える時は種が行方不明になるハプニングも・・・。

こんなに大きくなったことに驚くやらうれしいやら。

「長さ比べしようよ」と楽しんでいました。

明日は小さい組さんも抜けるようです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

おうちでできる遊びの紹介

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590