最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:89
総数:114986
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

とうもろこし

1学期に5歳児が植えた、とうもろこしの苗に花が咲きました。昨年は2学期に入り収穫できたので今年も体験できるよう、夏休みは動物対策をしましょう。
画像1
画像2
画像3

カブト虫さんありがとう

夏休みを前に、子供たちから飼っているカブト虫はどうするのか心配の声が。

近くの山に4,5歳児共に逃がしてあげることに。

写真上 大きい組さんが代表で、斜面に運んでくれました。

写真中 元気に潜る姿に「がんばれ」と声援が。

    「今まで遊ばせてくれてありがとう」

    「来年も会おうね」

     一生懸命声をかけていました。

写真下 山から下りる途中、緑井の街並みに感動の声をあげる子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

カブト虫のおしっこ、牛乳みたい!

部屋中飛び回り、登園の子供たちを元気に迎えてくれるカブトムシ達。

カブト虫のおしっこを観て「牛乳みたい!」と子供たちはびっくりしていました。

写真上 「わあ〜とんだ〜!」

写真中 「遊ばせてあげようよ」

写真下 「おはようタイムをするから、おうちに入っていてね・・・」
画像1
画像2
画像3

かぶとむし ぞくぞくと

産卵から成虫になるまで子供たちが見守ってきたカブトムシが、ぞくぞく出てきてくれました。

写真上 「わあ、手について、とれないとれない」

写真中 「遊ばせてあげようよ」

写真下 「これが一番大きそうよ」
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

おうちでできる遊びの紹介

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590