最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:89
総数:113474
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

バラみたいよ

イチョウの葉っぱを1枚ずつ拾い集め、「バラを作ってあげようか?」と。園庭開放に来ている未就園のお友達に優しく接する5歳児です。小さなお友達も安心して過ごします。
画像1
画像2

幼稚園の落ち葉

5歳児が、イチョウやもみじの落ち葉を使って、自画像におしゃれな服を着せました。そのままの色や形を生かしたり、ちぎったり・・・。思い思いに楽しみました。
画像1
画像2
画像3

イチョウがいっぱい!

休み明け、イチョウの葉が沢山落ちていました。この時期ならではの自然の恵みです。

写真上 「みて、お花みたい!」

写真中  イチョウの木の隙間から見える小さな飛行機を見つけ、喜びを共有しています!

写真下 私も、ぼくもやってみた〜い!
画像1
画像2
画像3

写真上 今日は何して遊ぼうかな

写真下 園庭開放のお友達も、葉っぱが大好き。感触、におい、カサカサの音・・・五感で楽しんでいます。
画像1
画像2

幼稚園のイチョウの黄色や、モミジの赤が子供たちの心をウキウキさせてくれます。
画像1
画像2

たっぷり遊んだ後は

4歳児がお掃除を。何処に葉っぱを集めるのか、もめながら・・・。「ちりとりくださ〜い」と声を掛け合いながら・・・。どんな活動にも大切な学びが沢山あります。


画像1
画像2
画像3

落ち葉のバーベキューやさん

写真上 幼稚園には落ち葉がいっぱい。早速バーベキュー屋さん

写真中 先生も食べに来てくれました

写真下 園庭開放のお友達もお客さんになってくれました
画像1
画像2
画像3

園庭の落ち葉は宝物

写真上 素敵なブーケ

写真中 葉っぱのお耳よ

写真下 「これね、皮をむくんよ!」どんな遊びに展開するのか楽しみです。4歳児も興味津々。
画像1
画像2
画像3

玉ねぎの苗植え

4歳児が玉ねぎの苗を植えました。「大きい組になったら、昨日のようなおいしいお汁をみんなで食べたいね」という願いを込めて、丁寧にに植えました。

玉ねぎの匂いがするね、とつぶやきながら・・・。

毎朝、いちごの苗とチューリップの球根に水やりをしている子供たち。明日からは玉ねぎの苗の水やりも始まりますね。

画像1
画像2
画像3

どんぐり転がし絵

4歳児:どんぐりに色を付けて転がした絵が素敵な栗の、いがになりました。はさみの山切りも上手になりました。
画像1
画像2
画像3

個性豊かに

5歳児が、秋の自然物を使い、思う存分表現遊びを楽しみました。ホールに飾ってあります。ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

園児募集

おうちでできる遊びの紹介

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590