最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:89
総数:113484
随時園児募集中     ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆ 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇 一人一人を大切に保護者と共に育てます  

ぎんなん

卒園児のお母さんが、秋のお届け物をしてくださいました。彼岸花、ススキ、ガマの穂そして銀杏(ぎんなん)。秋の香りを楽しませて、いただきました。

「絆創膏が取れた時のにおいだあ」「幼稚園に落ちてる柿と同じ匂いがする」「犬のウンチみたい」・・・。

日頃から、五感で身の周りのものを感じているのですね。
画像1
画像2
画像3

トウモロコシ収穫

2学期の始業にあわせて実るように植えた トウモロコシを収穫しました。
皮を取り、ひげも取って、みんなで少しずつ持ち帰りました。

写真上:「なかなか抜けないよ。」「力をあわせよう!!」

写真中:「抜けた!大きいのが抜けたよ!」「やったー!!」

写真下:「きれい!おいしそう!!」
画像1
画像2
画像3

枝豆を収穫したよ

2学期の始まりに合わせて、園で育てていた 枝豆を きく組(5歳児)で収穫しました。

思っていた以上にたくさんの豆が収穫でき、大満足でした!!
画像1
画像2
画像3

自然界からの学び

カマキリとバッタを子ども達が何気なく同じ飼育ケースにいれた・・・。カマキリがバッタをすぐに捕まえて食べ始めた。真剣に見入る子供たち。自然界での「生きること」について考えた子ども達でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

子育てちょこっとアドバイス

未就園児保護者の皆様

園児募集

おうちでできる遊びの紹介

広島市立緑井幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区緑井四丁目31-2
TEL:082-879-6590