最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:78
総数:96015
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

サツマイモの苗植え

昨日、中筋幼稚園では
サツマイモの苗植えを行いました。

苗を手にした子供たちは
「葉っぱがいっぱい」
「ここに小さい根っこがあるよ」
観察をしたり・・・

「どんなにおいかな」
「サツマイモのにおい??」
においを嗅いでみたり...

画像1
画像2
画像3

どうやって植えるのかな?

先生に植え方を教わり
年長児が見本を見せながら
苗を植えました。

土を掘って、苗を寝かせて
土の布団を優しく掛けます。

「しっかり掘る!」
「サツマイモの赤ちゃんはそっと置こう」
「土を掛ける時は葉っぱは出すんだね」

大切に植えました。
画像1
画像2
画像3

おおきくなあれ!

苗を植えた後は水やりです💧

「サツマイモのご飯は水と太陽だよ!」
と年長のふじ組が教えてくれました。
たっぷりとお水をあげましたよ。

最後はみんなでおまじないです★
「おおきくなあれ!おいしくなあれ!」

みんなで植えたサツマイモが大きくなるように
これから世話をしていきましょうね!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349