最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:33
総数:95448
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

毎日使っている歯ブラシを思い浮かべて・・・

色画用紙やのり、はさみを使って
歯ブラシを作りました。

作りながらどんなことを考えていたのかな・・・

作った歯ブラシを使って
自分の体や歯に関心がもてるような活動を
工夫していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

子供たちの表情から感じること

画像1
「わぁ〜」と園庭に響く子供たちの歓声と笑顔

先週遊んで楽しかった“しっぽ取り”を
やりたいと意欲をもって活動に向かっています。

先生や友達の存在が安心感や自己発揮に
つながってきています。
画像2

笑顔がはじけて・・・

先生や実習生さんのしっぽをねらって
追いかけることを楽しんでいます。

繰り返す中で、楽しみ方も
変化していくのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

4歳児すみれ組 しっぽ取り

クラスの友達と一緒に逃げたり
友達のしっぽを取ったり・・・

「しっぽ」という見えるものがあることで
より遊びが楽しくなり
ルールも分かりやすく
「もう一回したい!」という声が
たくさん聞かれていました。
画像1
画像2
画像3

自分で進んで・・・

画像1
トイレや外で遊んだ後は、石鹸で手をきれいに洗う姿や
蛇口についた石鹸を次に使う人のために
水をかけてきれいにする姿が見られていました。
画像2

たのしいな!

普段過ごしている保育室でもいろいろな遊びを楽しんでいます。

いろいろな動物に変身してリズム遊びをしたり・・・

先生から伝えられた色の輪に入って遊んだり・・・

クラスのみんなの笑顔が広がっています!
画像1
画像2
画像3

あおむしくんのお友達☆

すみれ組は初めてのりを使いました。
先生が見本を見せると、「すごい、魔法見たい!」「早くやりたいな。」
と興味津々!!
丸い折り紙をつなげてあおむしくんの友達を作りました。
「のりの量はこれくらい?」「次はこの色にしよう!」とみんな集中していました!!
可愛い仲間が増えてあおむしくんも嬉しそうです♪
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349