最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:33
総数:95455
いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園

先生と一緒に・・・

遊びの準備を先生や友達と一緒にした後は・・・

思い切り体を動かして遊びました。

繰り返しチャレンジする中で

体の動かし方やコツをつかんでいる子供たちです。
画像1
画像2
画像3

園生活に慣れてきて・・・

登園後、遊んでいたおもちゃを進んで片付けたり

楽しんでいたぬりえを自分のかばんに大事に入れたり

自分のマークシールの場所に椅子を持って行き
座ろうとする姿も見られるなど・・・

子供たちの姿から園生活に少しずつ
慣れてきていることを感じます。
画像1画像2画像3

朝の会

画像1
先生からの一日の流れをじっくりと聞いています。

見通しをもてることが、安心感や遊びへの意欲に
つながっていくことでしょう。
画像2

みんなで挨拶した後は・・・

担任の先生に名前を呼んでもらったら
返事ができていましたね!

今日もみんな元気に来てくれて嬉しいよ💛
画像1
画像2
画像3

はじめてがいっぱい☆

自分のお道具箱が嬉しくて、早く使ってみたいすみれ組さん

今日は、初めての粘土をしました。

ちぎったり 丸めたり 積み重ねたり…

「先生見て見て」「へびみたいになった!」

いろいろな形に変化するのを楽しんでいました♪
画像1
画像2

お弁当おいしかったね♪

朝からお弁当を楽しみにしていたすみれ組さん

「おなかすいたなぁ…」と何度もつぶやき、早く食べたい様子がかわいかったです♡

準備や片付けも自分で頑張りました!

「明日も宇宙くらいたくさんお弁当入れてね☆」嬉しい声が聞かれました♪

愛情たっぷりのお弁当おいしかったね!


画像1
画像2
画像3

雨の日も楽しいな♪

画像1画像2
今日はあいにくの雨でしたが、遊戯室が楽しいサーキット場に変身!!
「先生見て!」「もう1回しよう!」とくり返し楽しんでいました☆

なかよし会では、ふじ組とすみれ組で大好きな“サンサン体操”を踊りました♪

楽しいかった1日はあっという間のようでした❢
明日は何をしようかな?友達や先生とたくさん遊びましょうね。

第46回 入園式

花壇の花々が色とりどりに咲いて
子供たちの入園をお祝いしてくれました。

入園式では、担任の先生に名前を呼ばれると
元気な返事が返ってきて、とても嬉しかったです。
画像1
画像2
画像3

明日も元気に来てね!

中筋幼稚園には
うさぎやカメがいます💛

明日から、好きな遊びを見つけて
いっぱい遊びましょうね。

大きい組さんも先生たちも
みんなに会えることを
楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中筋幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区中筋三丁目31-21
TEL:082-879-1349