最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:10
総数:83853

さくらんぼさんからのメッセージ

サクランボさん
年間通して絵本の読み聞かせをしてくださるさくらんぼさんが、卒園するひばり組へメッセージを届けに来てくださっています。2年間、いろいろな絵本や手遊びなど、楽しい時間をありがとうございました。

小学校へ行っても、また会えるかもしれませんね。引き続きよろしくお願いいたします。

おひなさま

テラスおひなさま
降園時、保護者の方々がテラスに飾ってあるおひなさまを見てくださっています。
「いろいろなおひなさまがあるんですね」
「折り紙や、貝殻でできているもの、どれも素敵ですね」

子供たちも、保護者も春を感じる1日です。

今日も遊ぼう

ドッジボール
しよう
「きょうも、ドッジボールをしよう!」

「ドッジボールのあとは、かくれんぼをしょう!」

今日も、戸外でしっかり体を動かして思いっきり遊んでいます。

わたしのおひなさま

結び方
ひばり組も、りんご組も自分の作ったおひなさまを紹介しています。

髪の毛を結ぶところを工夫したり、のりでぼんぼりを貼るところをがんばったりして、わたしのおひなさまが出来上がったようです。

どのおひなさまも、にっこり笑顔で素敵ですね。
ぼんぼり

もっともっと遊びたい

もっと遊びたい
あたたかい1日です。
戸外で、体を動かして遊んでいると汗ばむくらいです。

子供たちは、今日も元気いっぱいで『くつとり鬼ごっこ』や『ドッジボール』など繰り返し体を動かして遊んでいます。

誰ともなく、
「もう1かいやろう!」

よもぎ

緑茶
園庭のよもぎが大きくなっています。
あたたかくなると同時に、子供たちの遊びも変化してきます。

よもぎを摘んで、緑茶をつくるんだそうです。
本物の緑茶のような色合いですね。
よもぎ

ともだち

ともだち
2年間一緒に遊んだ友達。

一緒に遊んだ時の、友達の顔を思い出しているようです。

「わらったかおがすき」
「いたずらをしているときのかおがすき」

一人一人友達のことを思いながら、心を込めています。
ともだちのかお

大根

大根
大根のヘタを切って、水耕栽培です。

新しい葉が出てくるか、楽しみに育てています。


弥生

ビオラサクランボ
今日から、3月ですね。秋に、ひばり組の子供たちが植えたビオラの花が、大きく広がっています。

サクランボの新芽も膨らんできています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

地域だより

幼児の広場

園の紹介

インフルエンザ対応

おちあいひがしダムだより

未就園児の保護者のみなさんへ

おうちでできる遊びの紹介

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296