最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:189
総数:330608
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

りっちゃんのサラダ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(月)
(卵カレーライス りっちゃんのサラダ ミニトマト 牛乳〉

 1年生国語科「サラダでげんき」のお話にでてくる、お母さんがげんきになる「りっちゃんのサラダ」を給食で再現しました。
 こんぶやかつお節など、たくさんの材料が入っていて、とてもおいしく人気があるサラダです。

 1年生の教室に行ってみると「思っていた味だった」「ちょっと思っていたのと違ったよ」「先生、かつお節、入れるの忘れちゃった?」「お砂糖がはいっていなかったよ」と食べた感想がどんどん出てきました。もちろん、かつお節も、砂糖も、昆布も入れましたよ!楽しいひと時でした。

                * 栄養教諭 *

ちくわのお好み揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日(木)
(麦ごはん ちくわのお好み揚げ ひじきの炒め煮 豚汁 牛乳〉

 ちくわのお好み揚げは、衣(小麦粉と上新粉)にあおさ(青のりでも)、しょうが酢漬け(紅しょうがでも)、お好みソースを加えて混ぜ、ちくわにつけて揚げました。
 お好みソースのいい匂いがセンターに広まっていました。

 揚げたても、冷めてもおいしいですよ。

               * 栄養教諭 *

焼きぎょうざ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(火)
(麦ごはん 豆腐の中華スープ煮 きゅうりの甘酢あえ 焼きぎょうざ 牛乳〉

 焼きメニューでした。今までは揚げて提供していたぎょうざですが、焼き物機にきれいに並べて焼きぎょうざにしました。ぎょうざのひだが焦げないように、工夫して並べました。
 揚げぎょうざもおいしいのですが、焼きぎょうざもおいしくできました。

                 * 栄養教諭 *

黄色いごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(金)
(ビーンズドライカレー(カレー風味ごはん) チーズポテト 牛乳〉

 センターオリジナル炊飯の日です。
 ビーンズドライカレーをかけるごはんをカレー粉と一緒に炊きました。ほんのり黄色いカレー風味のごはんです。
 ビーンズドライカレーには豚肉と引き割り大豆と半割りひよこ豆が使われいてます。このカレールウをカレー風味ごはんにかけて食べました。

 ちょっとおしゃれなカレーライスになりました。

                  * 栄養教諭 *
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000