最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:167
総数:328857
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

冬至献立

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(金)
〈 キャロットピラフ かぼちゃシチュー フレンチサラダ 牛乳 〉

 12月22日は冬至です。冬至には、かぼちゃを食べると寒い冬を元気に過ごせるといわれています。また、ゆず湯に入ったり、「ん」がつく食べ物を食べると運を呼び寄せるといわれているそうです。
 今日は、かぼちゃシチューを取り入れました。(なんきんで「ん」がつきます)

 今日のかぼちゃはアグリファームというところで給食センターで使うために育てられたかぼちゃでした。甘くておいしかぼちゃでした。

 キャロットピラフもセンターオリジナル炊き込みピラフでした。試作を重ねて考えたピラフは優しい味でした。
 もちろん、ほとんど残っていませんでした。

                   * 栄養教諭 *
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000